三俣山の紅葉、絶景の宝庫!
大鍋の特徴
紅葉の時期には美しい景色が広がる場所です。
三俣山北峰の南側に位置し絶景ポイントです。
標高差約100mの大鍋は旧火口となっています。
スポンサードリンク
三俣山北峰の南側にあり、北峰と大鍋の底では標高差約100mあり、三俣山では最大の旧火口。本峰と北峰の中間から、大鍋を東西に横断することが出来るが、晴天続きの後でないとヌカルムことが多い。
名前 |
大鍋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
本峰からとお鉢まわりから眺めただけですが、紅葉の時期に降りてまわりを見渡すとさぞかし綺麗なんでしょうね。降り口は小鍋と南峰の間にあるのでしょうか?それらしき道がありましたが…。