標高1447mの絶景、東側の展望!
上泉水山の特徴
東側の展望は抜群で、美しいくじゅう連山を一望できる。
牧ノ戸からの遊歩道は下りなので、楽に楽しめる。
標高1447mの尾根上の小さなピークが魅力的です。
スポンサードリンク
尾根上の小さなピークで標高1447m、低潅木地で東側の展望が抜群。
東にはくじゅう連山、西には涌蓋山や大崩ノ辻が見れます。
長者原側からは登りが急ですが、牧ノ戸からの遊歩道は下りなのでとても楽です。
名前 |
上泉水山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
来る途中ほとんど日陰がないのがつらいです。