六田原展望台から望む絶景。
六田原展望台の特徴
古宇利島や伊江島が見える絶景の眺望が広がります。
急坂のアクセスが冒険心を刺激するユニークな道行きです。
隣の廃墟ホテル・サンセットビューインシャーベイはマニア必見のスポットです。
多くの方が書いていますが、たどり着くまでの急坂が厳しいですので、雨天の日に行くのは控えられたほうがいいです。景色は素晴らしいです。行く価値は十分にあります。もう少し管理されていれば、ゆっくり時間を過ごせるいいスポットになると思います。
大宜味村の田港にある六田原展望台😃展望台からは東シナ海から本部半島、塩屋湾や宮城島に塩屋大橋、古宇利島〜古宇利大橋、そして伊江島までを一望する事ができますよ✨特に手前にみえる塩屋湾は沖縄八景に数えられたほどの景観です。展望台までの坂道はかなりキツく長い登り坂ですが、今の時期は緋寒桜が咲いて綺麗です!窓を開けるとメジロや鶯の鳴き声も✨昔展望台奥にあった宿泊施設は廃墟と化してました😱近くには「天空のレストラン」があり絶景を楽しみながら食事ができます😆名護から30分〜40分のところにあるので北部へ行くときの休憩がてらに良いですよ。
駐車場なし,近くにトイレあり,自販機なし。眺めは良いのですが,休憩には使いづらい場所です。駐車場はありませんが,バスも停められそうなほど道幅が大きな部分があります。余談ですが,展望台よりもここへ至る坂道の方が楽しいです。あの勾配とコーナー半径は自転車乗りとバイク乗りにはたまらないでしょう。
到着したら雷雨でした!それでも眺めは良かったので、きっと快晴の時はもっと素晴らしいと思うので、晴れの日にオススメです!!途中道はかなり急坂なので自転車やバイク、軽自動車は登るのに苦戦します。展望台は廃墟みたいな感じしてますが、広場はそれなりに手入れされてました。
訪れた日は天気が悪かったのですが、それでも古宇利島や伊江島が見える程に見晴らしがいいです。東屋などもあり、景色を眺めながら休憩にもおすすめですよ。
とても見晴らしが綺麗な展望台です!観光地もほとんど来られない様ですが、展望台からは、古宇利島やヤンバルの美しい緑に青く綺麗な海と見晴らし最高!
眺めは素晴らしいけど、整備はされていない打ち捨てられた施設と言う感じが・・・w隣接するレストランの近くにあるホテル・サンセットビューインシャーベイの廃墟はマニア垂涎の絶景廃墟です。
行った日は遠くが少し霞んでいましたが、それでも素晴らしい眺め。下の道から展望台までは勾配がきつくて、軽自動車の場合 大人4人乗車では相当苦しいかも。下りはエンジンブレーキ効かせないと、ずっとブレーキ踏みっぱなしになります。車高を下げてる車なんかは、大回りしてアウトから入らないと底を擦りそうなヘアピンが何か所かあります。
美しい眺望ですが、アクセスする道が急坂で荒れているので整備して欲しいです。
名前 |
六田原展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

人っ子一人いない穴場中の穴場。ただ来ればわかるが人がいない理由がよーくわかる。全く整備されてない感じがあり、展望台の存在意義を疑ってしまう。写真は180cmの俺が全力で上から撮ったもの。鬱蒼と木が映えており女子は何も見えないだろう。静かなのだけが取り柄かな。