ビーチを眺めて海風浴。
展望浴場 シーサイドサウナの特徴
海を眺めながらの入浴は、心地よいリラックス時間を提供します。
浴槽からの夕暮れの眺めは、特別なひとときを演出しています。
外来でも安価に利用でき、沖縄の海を楽しむのに最適です。
この辺りに温浴施設はほとんどなく、みなさんの口コミで見て知ってはいましたが、1人2,000円で利用出来ます。同じ2,000円なら、龍神の湯の方が上ですね。とうしてもサウナに入りたくて利用しました。ありがとうございました。
沖縄に来て、日帰りでのお風呂難民なりそうです。シーサイドサウナ日帰りでの入浴は2000円コレは高いのかどうか?浴槽が40cmと浅いですが、寝湯でつかれましたので、一応ご機嫌です。シャワー浴に慣れなくては‥
ホテルに泊まればチェックアウト後も無料で入れる。海で遊んだ後に風呂に入れるのはありがたい。2000円払うとしたらすこし考えるかな。写真はシャワーと無料のロッカー。
ビーチを見ながら日帰りで大浴場とサウナが1000円で利用できますよ。利用時間は10時〜22時まで。タオルも貸してくれてシャンプーやドライヤーなどアミューズメントも充実してます。夕日が海に沈むのを見ながら風呂に入るのもいいですね。
宿泊者は無料です。空港から走ってきて、夕方にオクマに着いて、夕陽とビーチを眺めながら入浴するとリゾート気分を味わえます。サウナもあるので、スッキリ整えることができます。
確かに浅いけど、サウナと水風呂があるからそれで満足。
海の側なので浴槽からビーチが見える。目隠しがあるので外からは見えないので大丈夫洗い場の面積の割にカランが少ない。脱衣場から階段を上がった2階が浴室なのは少し抵抗がある。ジャグジー寝湯もあるので良い。サウナもある。
ビーチを眺めながらノンビリ入浴できます。ホテルにお風呂があるっていいです。
海の見えるお風呂は気持ち良い!
名前 |
展望浴場 シーサイドサウナ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-41-2222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

●2025年1月小学生以上 ¥2000#SeaSideSauna #オクマビーチ。