黒木町のとんこつ、懐かし美味。
瓢ラーメン(ひさご)の特徴
女優黒木瞳さんが選んだ、黒木町三麺の1軒として有名です。
こじんまりした店内は、カウンター席やテーブル席があり居心地良好です。
とんこつラーメンの味は、昔からの美味しさが変わらず大満足です。
良くも悪くも、うまかっちゃんと同じ味!ありそうでなかったなぁと普通に美味いですよ、ただホントにうまかっちゃん的に美味いです『ラーメン屋がうまかっちゃん作ったら』とかいう企画にぴったりだとおもいます。
カウンター席が5つくらいとテーブル席1つのこじんまりしたお店でした。キャンプの帰りに口コミをみて行きました。雰囲気はすごく好きでした。味は少し薄く感じましたがスープまで全部いただけるくらい食べやすかったです。餃子も注文しましたが、美味しかったです。
前回行った時は、駐車場がいっぱいで、あきらめて帰りましたけど、今回は、行けました。こじんまりして、なかなか良かったです。ラーメンも飽きのこない美味しいスープです。
女優黒木瞳さんが選ぶ黒木町(くろぎまち)三麺の1軒その②ひさごラーメン女優の黒木瞳さんのあげた八女市黒木町三麺の2軒目はひさごラーメンさんお話くださった46歳という若い店主は2代目なのだろう。創業は『まるまんラーメン』さんより少しあとと仰っていたので創業50年ほどだろうか?外に1台分の駐車スペースと店舗を右手に見ながら登って行った50m先に3台分ありました。厨房内上部に掲げられたメニューを見ながらラーメンを注文綺麗な白色に近い色のスープですね。手切りの少し厚めのチャーシュー3枚、万能葱、海苔がトッピング。胡麻もデフォルトでかかってました。脂少なめのさっぱりスープは他のどのお店にも似ていないオリジナルスープだと思いました。 真っ白なスープはカエシが薄口醤油だそうです。豚骨のみを使ってると仰ってました。柳川もあまり硬麺を注文する人はいないようです麺は切番25番程度のちょっとだけ『太めの中細』※(この表現全国でまちまちで使いたく無い、やはり番手のみが確実)50年も営業されてて食べログのレビュー2件とは驚きの八女市です。
久しぶりにラーメン瓢に行ったのですが今も昔も相変わらずの美味しいさで大満足!店主の方も気さくで優しい方でいいお店です!
店は目立たないけど、個人的には美味しいと思う。
かなり久々にラーメン食べに行ったら、息子さんに代替わりしてて驚きました。でも、ちゃーんと引き継がれてるあの味。地元学生さんにも愛されてるお店です。
久留米ラーメンが好きな私にはアッサリすぎるかなぁ~😅
久々に、黒木町のひさごラーメン店に行きました。ラーメンと餃子が特に絶品です。
名前 |
瓢ラーメン(ひさご) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0943-42-0260 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

近くのキャンプ場に行く途中で寄らせていただきました。キーワードは黒木瞳です。ただ提供されるラーメンはうまかっちゃんのスープにインスタントじゃない麺とチャーシューが入ったものでした。正直びっくりしました。