美らオーチャードで楽しむ!
許田ゴルフクラブの特徴
ショートコースながら200ydを超える楽しさがあります。
美らオーチャード管理のもと、コースがより面白くなりました。
2900円で楽しめる、遠いけど行く価値あるゴルフ場です。
落とし場所が狭いミドルがありますが楽しめました。千葉のショートコースとは比べ物にならないくらい立派なショートコースです。ハンデ10も初心者の娘も楽しめました。
雨でやる事が限られる沖縄旅行のなか日だったので濡れる覚悟でショートコースのゴルフにしました。ショートコースなのであまり期待していなかったらビックリ!!18ホールあるし、距離もあるコースだったのでドライバーも使えました。カートも無料でありました。フェアウェイも広く整備もきちんとされていたしほどよい谷越えもありグリーンも綺麗で驚きました。受付のおじさまもとても感じ良くて雨だったけど楽しめました☆ロッカーが有名なプロの人の使ったロッカーでした(^^)このお値段でこの距離と綺麗さなら晴れた日にまた行きたいです☆ただコース途中のトイレはとても古く、女性はとくにお尻が蚊の襲撃にあうのでご注意をw女性のシャワールームは古くなくて綺麗でした。アメニティはクレンジングは見当たらなかったけど他は写真の通りありました。
ショートコースですが、200ydを超えるホールが5Hあります。攻略の難しいところもあり、初心者と中級者で回っても楽しめます。平日2,900円で18Hプレイでき、2回目は1,600円で回れます。従業員の方も親切でした。
なかなか面白いコースですね。ショートコースだけど、パー4が5ホールあるのはやりがいがありますね!おすすめのゴルフ場の一つですね。
ショートコースにしては中々オモシロイと思います。ショットの正確さが勝負の分かれ道になります😃また上空をオスプレイがガンガン飛んできます✈️
景色も良くエエ感じでした。
平日は2900円で安いけど、那覇からは遠すぎるので、運転がきつい。
美らオーチャードに管理元が変わって、より一層楽しくなってますよ(^-^)ちょっと遠いけど、行く価値は充分あります。
平日11時までなら2600円でプレーできます。ドライバー使うところはないけど、パー4も多く、何よりプレッシャーのきついホールが多く難しいです。
名前 |
許田ゴルフクラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-54-5300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

一周してみたところ、やはりコースに敏感な方だと期待に応えられない可能性があると考えられます。自分は初心者であり、一応安くゴルフできるところを探していたため、悪くなかったと考えられます。職員の方も優しいし、新札しかなかったが、交換して旧札貰えました。総評としては、現金のみ、カート道のコンディションやラフの長さが長すぎてボールを見つけにくいところ、クラブハウスで食事する食堂がないなど大変なところもありましたが、平日一人2900円でカート付きは確かにコスパ最強だと思います。ということで5点とさせて頂きます。また、機会があれば利用したいと思います。