四万十地栗の魅力満載スイーツ。
株式会社四万十ドラマ(とわは旧店舗名)の特徴
四万十地栗を使ったスイーツが豊富に揃っています。
四万十川沿いの小さなかわいいお店で落ち着けます。
道の駅四万十とおわに直営店を展開している会社です。
大阪のデパートで出店していらっしゃったのを拝見し、初めての購入。栗の甘さがよくわかる品々。砂糖の甘さが苦手な私には最高のおやつでした♥丹波栗も良いけど、四万十も最高‼ご馳走様でしたー!!!
高知市内から車で2時間ほどかかる場所ですが県外からも観光客が集まる場所。自然を大活用したアトラクションも四万十栗を使った名物スイーツも素晴らしい。四万十ドラマさんすごすぎ!
四万十地栗を使ったスイーツが揃う。空港内でも購入できる品もあるがここが1番種類が豊富。
外のイートスペースが落ち着く。川を眺めながら椎茸のタタキがオススメ!
四万十の新聞ばっぐがいい思い出。イートインの場所が用意されていて、地場産のものを堪能しました。
カフェの看板に引かれて、お昼が食べられるかなと立ち寄りましたが、ダメでした。そのまま出ることができなくて、ジグリキントン864円を買いました(^_^;) 地栗100%で確かにおいしいですが、ちょっと高っ‼️でした😅 おんちゃんには、高級すぎです(^^)
バイキング。毎週水曜日、料理上手のおかみさん達が腕をふるう。野菜が美味しかった。
四万十町に行ったら必ず訪問します。四万十名物にもなっている十和おかみさん市の郷土料理のバイキングをここで食べられます。開催日が決まっているので事前確認が必要。
地栗モンブランを始めとした地域の素材を活かしたお洒落なスイーツやお土産が沢山あります。また、併設しているおかみさん市のバイキングが毎週水曜日にあり、美味しい地元料理が食べられます。
名前 |
株式会社四万十ドラマ(とわは旧店舗名) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0880-28-5115 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

カフェ目的でしたが、閉店していました。おかみさん市で土産販売はされているようです。喫茶なら…と3kmほど離れた道の駅を勧められて、「とおわのアイスクリーム」屋さんでモンブランをいただき満足しました。今後のカフェ再開の可能性はわかりませんが、事前に確認したほうがいいかもしれません。(⭐︎は過去レビューと同等に付けておきます)