名護近くのやんばる穴場、サーターアンダギー!
慶佐次共同売店の特徴
やんばるの原生林を抜けた、小さな集落にある売店です。
できたてのサーターアンダギーが特に美味しいと評判です。
海ぶどうが値段以上の価値を感じさせる穴場のお店です。
2022年11月中旬に訪問いってびっくり慶佐次共同売店の名に恥じぬやんばる最高のエンターテイメント施設の一つがこちらです。
休憩がてら立ち寄るのも良き。
名護からわずか数十分で原生林を通り抜けたどり着く小さな集落の店。道の反対側にはヒルギ林があります。途中の道では聞いたことのない虫か鳥かわからない鳴き声が。沖縄ってまだまだ知らないことたくさんあります。オリジナルのTシャツ欲しくて行きました。買えて満足です。
いい人たち!おいしいそばアルゼンチン出身のルイス。(原文)ice people! Tasty soba. Luis from Argentina.
人が温かい売店です☆ひと休みするのに最高です。
めっちゃ美味い。
できたてのサーターアンダギーがおいしかったです。
海ぶどうがお値打ちな価格で買える穴場的なお店です。ヒルギ並木を観光した際には覗いてみてください。あったらラッキーですよ。
名前 |
慶佐次共同売店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-43-2043 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

お弁当と...スナックパインを購入。120円と激安...ここは癒される~😉売店の人と話をしたところ...パイナップル農家さんは減って、後を継ぐ人も居ないそうです。ゴールデンバレル...美味しいですよ~☺️