露天風呂とお茶の香り、癒しの宿。
ゆふいんバース 里山茶風の特徴
露天風呂の泉質が非常によく、癒されます♨️
お部屋にはお茶の香りが漂い、リラックスできます
食事が非常に美味しく、期待を裏切りません
疲れ癒しに利用しました。部屋と食事場所などへの移動が建物の外に出るのは初めての経験でしたが湯治場のような感じで新鮮でした。部屋の露天風呂から由布岳が見え贅沢な時間を堪能できました。食事も美味しく、お部屋には茶香が炊いてあり温泉だけでなく食と心遣いもいただき疲れ癒すことができました。
到着するとスタッフの方が荷物を下ろし部屋まで先に持って行ってくれたり親切丁寧な応対がとても気持ち良かった。 部屋の中まで案内してくれ設備の説明や温泉♨️施設の説明もきちんとしてくれた。温泉♨️はアルカリ単純泉、柔い泉質で肌が美しく成る!明るいうちは由布岳が正面に見える露天風呂がいい。夕食は和食創作料理八種の料理が前菜で出て、メインは大分牛の塩茶しゃぶしゃぶ 結構ボリュームがあって大食感でも満腹になる。 センスの良い料理に明朝の朝食が楽しみだとプレッシャーを掛けておいた。果たして---- 次回は連泊してみたい。部屋は60平米ほど、ベランダからは由布岳が見える。和食にコタツ、セミWベッド2つの寝室、玄関バストイレ、100㍑冷蔵庫、電子レンジや湯沸ポット、食器棚にお茶用食器もある 和室とトイレには、茶を燻す香炉が有りとても良い香りで癒されました。Wi-Fi設備も有り、のんびり隠れ家生活を遅れそうだ。
義母と、夫と、私の平均年齢60以上で宿泊。二階の露天風呂無しの部屋でしたが、部屋付きの皆さんが、貸し切り湯を利用しないのか、いつでも利用可でした。食事は、どれも、美味しく、日頃は晩酌しない我が家ですが、あまりに美味しいものばかりで、由布美人の日本酒頂きました。朝も、ご馳走で、自宅では軽く済ましているのに白米お代わりしました!小鉢や小皿やまげわっぱに、いろんな色のお料理が。目でも楽しめました。朝食後、部屋に戻ろうとしたらコーヒーや、紅茶、飲み物のコーナーが。ハンモックに揺られながら頂きました。スタッフも皆さん多忙な仕事の合間にも素敵な会話が。少数精鋭な感じのお宿です。少しくらい待ちますよって感じです。ただ、お隣の宿泊客が、24時すぎまで野太い声と甲高い声のご夫婦で、うるさいっ!扉の開閉音も。反対側の部屋の人には全く感じなかった。運が悪かった!でも、他が良かったので星5つです!もてなされましたぁ!いやされましたぁ!
凄く癒されました。お子様ランチはこんな感じでした。ケーキもご用意してくださりました。お茶も自由に飲め、朝は、コーヒー紅茶も自由に飲めます。冷蔵庫の中のビール、ジュースも無料でついてます。お食事もおいしかったです。最後帰りのお見送りの際、ジャンプしながら見えなくなるまで手を振って下さってそこが1番嬉しかったですね(笑)また行きたいと思います!
和風と洋風を入り混ぜています。お風呂上がりのお茶が美味しかったです。
部屋に入るとお茶の香りがしていて癒されました🍵 部屋の露天風呂も泉質が良いです♨️2歳の孫に用意してあった浴衣が気に入ったらしく帰る時もこのまま着て帰ると言ってました👘食事も朝夕とも美味しく頂きました🍲チェックアウト後に孫がぬいぐるみを金庫の中に入れていたのをわざわざ次の滞在先に届けて頂きました。スタッフの皆さん、大変親切な方々でした。
おもてなし最高です。感染対策もシッカリ。
宿も料理も大変、良かったです。部屋風呂に入って見る朝の由布岳は最高👍
とにかく食事が良かったです。お風呂は大浴場と貸し切り露天風呂2つで、誰かと一緒になることはなく、気兼ねなく利用できて良かったです。星4つは、隣のお部屋の話し声が筒抜けで歩くと足音まで全部聞こえてたので、そこがマイナス1です。
名前 |
ゆふいんバース 里山茶風 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-76-5755 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

露天風呂が最高、客室も大変私好みの部屋でよかった。御宿の店員さんも大変親切にしていただき、また行きたい御宿でした。