玉村町の掘り出し冷凍食品!
ダイレックス 玉村店の特徴
日替わりの安い野菜があり、豊富な肉類が揃うお店です。
家電や文具、掘り出し物の冷凍食品が人気のディスカウントストアです。
お菓子類の値段が玉村町で一番安く、家庭必需品が揃っています。
隣の銀行で1時間半かかりお昼時間も限られてたのでこちらのお弁当で済ませようと寄りました♪曜日限定?期間限定?だとは思いますが、お弁当よりもお寿司などが半額や2割引シールが貼ってありました。カツオのたたき丼とねぎとろ丼、そしてお茶を購入して全部で650円でお釣りが…味はまぁお値段なりですが、格安でお腹も満たされました(笑)
日替わりで安い野菜があり、肉類はだいたい安くて種類も多い方。スーパー、薬局、キャンドゥ、寿司屋が一つの店舗にはいっていて衣料品や家電製品も多少取り扱ってるので大体のものは揃う。外に群銀あり便利です。
入ってるキャンドゥ目的で行きましたキャンドゥは品揃え良し店員良しダイレックスの方ですが品物はそこそこ安いのもあります しかし客の自分にもわかるくらいレジの人の感じがよくないです サッカー台が髪の毛落ちてたりして不衛生でした。
歯磨き粉、シェービングジェル、洗剤などが安くて驚いた。惣菜コーナーに折り紙で作ったアニメキャラや芸人が飾ってあり、何気に新作を期待している。やたら安い巻き寿司があり、別段おいしいわけでもないのに20回くらいリピートしてしまう魔力がある。レジのお姉様方の接客が、何言ってるのかよく分からんジイさん、バアさんにも優しいのが素敵です。
商品によって安さが違うかな。あとは店員さんがあまり感じよくない。ただ、このお店の隣にたこ焼きやさんがあって、おじいちゃん2人が作ってくれますが、かなり美味しいです!特に大判焼き?のお好み焼きは大好きです。1発で気に入りました!
家電や記録メディア・文具も安いです。MicroSDカードを買う時はいつもここです。
面白い!こんなスーパー初めてです!たまたま通りかかって100均を発見したので寄りました。のどが渇いたので、ついでにスーパーものぞかせてもらいましたがビックリでした。物によってはすごく安いお肉やお魚、お野菜があり「おぉ!」と見ているとお野菜売り場の隣にサンダルと靴売り場。お肉の向かい側にはドックフード等のペット用品だったかな?他にも下着や靴下Tシャツズボンなど衣類、テレビに炊飯器などの家電。お花も売ってました。小さなスーパーの中に仮とあらゆるものがあって配置も面白くて、100円均の他にもクレープ屋さんも併設されていました。夜も遅くまでやっているみたいなので、また行ってみたいと思います。行ったことのないスーパーって楽しいですね!
玉村町のスーパーマーケットでは、お菓子類の値段が1番安いと感じるお店です。
比較的安いし少ないけど家電やら時計まで何でも売ってます。
名前 |
ダイレックス 玉村店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0270-75-3621 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

近くのスーパーに行く時はいつもココにしか行かないです。安いですし、定員さん、皆さんいいですね。