由布岳を眺める至福の半露天風呂。
旅館 由布山の特徴
由布岳を眺めながら楽しむ源泉かけ流しの温泉が魅力的です。
客室に付いている半露天風呂からの絶景は大変満足感があります。
併設の洋菓子店のロールケーキは絶品で、まとめ買いしたくなる美味しさです。
スーツケースを開き置くスペースも台も無くベット2つでやっとの狭さ、由布岳景観、ベランダ、半露天風呂が売りなのでしょうが、ビジネスシングルルームみたいな使いにくさ、宿泊料金に見合う広さが欲しい。
大人2人、子供3人(小5、小1、保育園年長)朝食付、夕食なしで宿泊。まず、電話で予約対応してくれた方、部屋に案内して下さった男性の方、素晴らしい御対応に感謝致します!チェックイン時、部屋が狭いかもしれないので、横のお部屋も一緒取れますよと案内を頂き見せてくれました。家族で普段は、川の字で寝ている為、ダブルベッド2つで大丈夫ですとお話ししたら、もしもう一部屋いるようでしたら仰って下さいと言われました。足湯あり、食堂にフリードリンクサービス(コーヒー、ジュースなど)、氷も電子レンジもあり、自由に使っていいとの事。部屋は綺麗で、掃除も完璧、アメニティも揃う。朝食は小鍋付きで、品数も多くて美味しかったです。しかし、なんと言っても、源泉掛け流しの部屋風呂!!此れに優るもの無し!小さめですが、深いタイプ。熱くなったら、外にあるハンモックで夜の由布院を見ながら外気浴+ビール!(笑)テーブルと椅子も有るので、そこに肴を置いといて、食べて、呑んで、入って、夜景見ながら外気浴✩イッちゃいます(笑)最高の温泉の過ごし方でした!また、宜しくお願いします!
町の喧騒から離れて由布山を眺めながらの源泉かけ流し風呂、泉質も良くて温泉好きには最高です。スマホでは星がキレイに撮れませんでしたが、夜空も楽しめます。日の落ちないうちに早めにチェックインすることをオススメします。食事もボリュームと質ともに文句なし。ただ、せっかく静かな立地なので、廊下との防音、ドア開閉の防音を対策してくれると嬉しいかな。また来ます!
From Taiwan房間溫泉的超美景+早晚餐都超優秀可惜忘記預約接駁車走到點累爆🤣(自己的問題總之是一個值得去住的好地方🥰めっちゃ綺麗ない風景と朝夕食美味しいかったありがとうございました🥰
部屋風呂希望で選んだお宿ですが、お風呂からの景色は申し分なく満足でした。大きな道路からは離れていますので、静かにくつろげました。料理の味は満足ですが量が少なめでしたので、準備をされることをお勧めします。部屋は狭くて荷物の置き場もなく、体の不自由な方にはお勧めできません。
別府から路線バスにて湯布院入り。駅から予約していた送迎サービスで8分、旅館由布山へ。由布岳を眼前に見ることが出来るロケーションは圧巻。部屋付の温泉掛け流しの風呂から見る事も可能。食事も適量で美味しく堪能しました。
一人で泊まる者は少ないらしいが、由布院の街中から山の方へタクシーで約10分。グランピング由布院の近くにあり。県民割でひとりでもOKで、目の前の由布岳と山裾に広がる草原と、部屋から半露天風呂、テラスを真っ直ぐ見渡せるロケーションに感動。アメニティは十分であり、トイレのスリッパも和。まず温泉はかけ流しである。源泉、水(地下水?)温度を調節した温泉の蛇口があり調節可能。浴場の開き戸も解放できるので、湯船に浸かり、温泉を楽しみながら景色もながめられるのは最高に素敵な時間だ。テラス席には由布岳を真正面に見るために解放できる開き戸があり、そこは(窓)になっている。カナカナも聞こえ、セミもなき、鳥たちのさえずりと自然と同化できるような場所。温泉には1泊の間に何度もはいり、24時間ソフトドリンク、コーヒ-サービスで利用でき、明るい間にテラスでのコーヒータイム。個人が一番楽しむための宿といえる。また利用したい。
お風呂に手すりが、ありませんでした。椅子も少し高目のが、あれば助かりますし、お風呂場に鏡もなかったので。
非常に丁寧な応対で有難かったです。部屋に温泉があるので家族皆んなで楽しめます。
名前 |
旅館 由布山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-84-5110 |
住所 |
〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上字宮ノ原1984-164 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

由布岳が一望出来る旅館と言うかプチホテルでしょうか。朝晩の食事がかなり多く食べきるのが大変です。種類も豊富で豪華です。お部屋には掛け流しの半露天の温泉がついていて由布岳や湯布院の街を眺めながらのんびりできます。食事はレストラン会場ソフトドリンクは滞在中飲み放題でお部屋にあるカップに入れて持っていきます。由布岳の麓でちょっと街やコンビニからも遠いのでそのつもりでおやつなどを準備して行きます。冬場は雪害も予想されるのでそれなりの準備が必要だと想います。レストラン会場の横には足湯があり夏場は無料でラムネが置いてありました。お茶請けの甘太くんスイートポテトも美味しい。併設されたお土産屋さんにありますし、湯布院の街の中に何軒も五右衛門系列のお店があるのでそこでも購入できます。車はホテル前の駐車場に無料で停められます。室内のアメニティはクレンジングオイル、化粧水ジェル、乳液、ハンドソープ、ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、ドライヤー、湯沸かしポット、冷水入りポット、真空タンブラー、コーヒーカップ、冷蔵庫、金庫、テレビ、無料Wi-Fiもあります。何回もリピートしてますがスタッフの方も感じが良く泊まりやすいホテルです。