サンリブの中で見つける、欲しい物がここに!
ダイソー サンリブ苅田店の特徴
スーパーマーケットのサンリブに併設されており立寄りやすいです。
敷地が狭いですが、定番のものは一通り揃っています。
色んな種類の品目が沢山あり、見たくなります。
色んな種類の品目が沢山ありました、、、。
何が並んでるか、見たくなります。
買い物ついでに立ち寄ります。井筒屋ショップを利用するため、ダイソーにも寄る事があります。いまでは百均は色んな場所にあり便利ですね。つい使い過ぎてしまいますが(笑)
スーパーマーケット内に併設しているダイソー。売り場がコンパクト。
今回初めて利用しましたが、適度な広さで欲しい物は揃いました!セルフレジスペースは狭め?なので混雑してました。6~8台くらいはあったかな。
PayPayで決済しようとしたらスマホの電波拾えず…店員「ここ電波繋がりにくいんです。少し動いてみて下さい。」いや、繋がらないならレジの位置変えるか、スマホ決済最初から受け付けないで…dポイントも(⌒-⌒; )
スーパー内なのでエリアが狭く、品揃えは豊富とは言えない。とはいえ売れ線の物はそれなりに有る。
スーパーであるサンリブに併設された小型店舗。品数は少な目。
サンリブの中にあり、敷地がそんなに広くないですが、定番のものは一通り揃います。ちょっと困った時などにすごく便利です。地元の味方☺️
名前 |
ダイソー サンリブ苅田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-436-4131 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/3535?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

普通の百均。フライパンの柄は無い。