湯布院で楽しむ!
御宿 仙壽の特徴
露天風呂付きの部屋は眺めが素晴らしく、心癒されます。
スタッフさんの対応はすべて星5、心温まるサービスです。
湯布院温泉街入口近くで、静かで落ち着いた宿を楽しめます。
素泊まりにて利用。駅前から約歩いて10分位、但し坂道があるので多少歩きなら疲れます(笑)チェックイン・アウトは更に上のやまなみでします。(部屋にお風呂がありますが、大浴場を利用したい場合はやまなみも利用出来ます)駐車場はやまなみに停めるか仙壽にバックで停める事が出来ます。コロナ禍もあり、着いたら布団は敷いてありました。どうせゴロゴロしながら部屋の温泉に入るだけだし問題なし(๑•̀ㅂ•́)و✧布団2組を敷くとやや狭めに感じるかもですが(^^;)お風呂は源泉熱めなので、熱い場合は水を足して入ります。単純アルカリで少しヌルヌル系。入るとしっとりした肌に♪一応電子レンジもあるので温めもOK!但しラップや紙皿とか無いので持込みする際は持参かコンビニ(近くにローソン有)で調達が必要になります。山沿いなので、虫ちゃん達がこっそり遊びに来る場合もありますので御報告まで。
露天風呂付きの部屋は眺めもいいですよ。
リーズナブルで手入れのなされた「丁度良い」宿です。喧騒を気にせず寛ぐことができ、部屋のお風呂の広さも充分で、ぬるめのお湯はゆっくり浸かるのにぴったり。料理はシンプルですが出汁が非常に美味しく、煮物や汁物を堪能できます。量は女性で丁度良いくらいで、最後まで苦しくなく美味しく食べられます。布団の用意がセルフサービスではありますが、宿泊料から言っても宿の規模から言っても充分だと思います。部屋の作りからお子さん連れの方によくおすすめされていますが、寧ろ大人がゆっくりするのにぴったりだと思います。湯布院の定宿にしたい素敵な空間です。
美味しい料理と、部屋についている半露天風呂で満足出来ました。スタッフの方の対応も良く、気持ちよく過ごせました。
お部屋に備え付けの露天風呂、食事、スタッフさんの対応すべて星5でした。歩いて1分くらいのところにある旅館のマッサージチェアーも無料で使えるとのことで使用させて頂きました。ちなみにそちらのマッサージチェアー以外の大浴場なども無料で利用できるそうです。とても有意義な時間を過ごせました。
8年ぶりの宿泊です、やっぱり良いです。静かで、お料理も美味しく最高です。
部屋風呂がついていて、小さい子供連れにはいいですね。
部屋はよし。ご飯物足りない。接客サービス悪し。
湯布院温泉街入口の手前で、通り過ぎてしまいましたが、とても静かで落ち着いた宿でした。花がさりげなく飾ってあって、おもてなしの心遣いが感じられました。お世話をしてくれたお嬢さんが美人でとても感じのいい人でした。部屋の露天風呂もとてもくつろげました。滑らかないいお湯でした。
名前 |
御宿 仙壽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-85-2222 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

小さな子供を連れての宿泊でしたが、配慮が行き届いており、安心して過ごすことができました。この離れの方にも駐車場が付いていますが、湯の坪街道に観光に行く際は、歩きよりも車で近くの駐車場に停めて行くことを勧めます。そこに行くまでが、歩道のない道路(けっこう交通量多い)を通ることになりますので。