金鱗湖近く、美味しい食事と温もり。
由布院 草庵秋桜の特徴
金鱗湖に近い立地で、観光にも最適です。
厳選された食材を使った美味しい料理が魅力です。
客室露天風呂と広めの家族風呂でリラックスできます。
初めての湯布院で宿泊しました。口コミなどをみて、こちらの客室露天風呂付き離れを2泊予約しました。チェックイン時からスタッフの方の対応がとても良く、素敵な印象でした。1泊目は朝食のみ、2泊目は夕朝食付きにしました。食事も個室で落ち着いて出来、とても美味しかったです。誕生日祝いのケーキを頼んでいたのですが、一緒にホテルからのプチギフトもいただきました。朝食は2日間別のメニューで用意してくださいました。お部屋の露天風呂は思っていたよりも狭いかな?と思い、1日目、2日目と貸切風呂と大浴場を堪能しました。(貸切風呂は予約不要でだいたい空いていたし、素晴らしかったです。)最終日にお部屋の露天風呂を利用しまひたが、入ってみると広々していて、なぜ1日目から入らなかったのだろう!と後悔しました。笑スタッフのみなさまの素晴らしいおもてなしのおかげで、初めての大分が素敵な思い出になりました。湖の散歩や食べ歩きも近くてアクセスも抜群でした。また湯布院に行く際はぜひ利用させていただきたいです。
混雑した町中から離れて落ち着いた宿泊施設水戸岡氏プロデュースの温かみあふれるお部屋やロビーはとても居心地がよく朝のマランツのオーディオから流れる音楽が癒しのひとときを感じさせてくれる。お料理は若手の料理長の季節感たっぷりセンスあふれる盛り付けに丁寧な施しが味を引き立ててくれて楽しくもおいしいひとときを味あわせてくれた。お湯はもちろんアルカリ性源泉たっぷりで疲れも吹っ飛ぶ何より少ない客室で満室でもほとんど貸し切りなような感覚がよかった。
湯布院の繁華街の中にあるのに入ると静けさを感じるような佇まい。(実際静か)豪華寝台列車で有名な七つ星のアートディレクター監修の室内は、唐草模様のような和テイストなオリジナルっぽい柄の椅子やカーテンなどがあり、洋風な雰囲気も兼ね備えていて目を引くデザインです。なんと言っても食事が美味しく、中でもお米が美味しかった!米どころのイメージはないのでスタッフさんに伺うと、こちらのスタッフさんたちが丹精込めて栽培されているお米とのこと。食事は各部屋、別室に案内され、担当の配膳係の方が付いてくれます。全12部屋で、貸し切り風呂は内風呂と露天風呂を備えた2つあり、予約無しでいつでも入れます。12部屋中の一部は部屋付き温泉風呂が完備されているせいか、いつ行ってもどちらかは空いていたので、部屋付き温泉風呂部屋が満室で無し部屋にしたのに嬉しい誤算でした。
義母の古希祝いなどを兼ねて2泊しました。▼立地湯の坪街道まで徒歩2分、金鱗湖まで徒歩5分程度と湯布院を堪能するには最適な立地です。デメリットとしては、人が多いため車で行く場合には最短距離で行かずに人通りの少ない道を選択した方が良い。▼スタッフ受付、客室案内、食事ともに最適なサービスを提供していただきました。数か月前から予約していたため何回かお電話とメールでやり取りしましたが、親切丁寧にお答えいただきました。私たちを接客いただいたスタッフの方はすべて日本人でした。最終日に外国人の方がスタッフの方とやり取りをしていましたが、スマホの翻訳アプリをうまく使って双方ともスムーズにやり取りをしていました。▼客室離れ特別室に宿泊本館から離れへのアクセスは全て屋根があります。本館からのアクセスも10秒程度、本館を出てすぐに浴場、家族風呂があります。室内は大きく二つに分かれ、寝室とリビングがあります。リビングは旅館によくある座椅子タイプではなく、畳の上にテーブルがあり、足腰に難のある方にも最適です。部屋にはシャワーと露天風呂があり、シャワールームから直結して露天風呂にアクセスができます。露天は大人2名または大人1名と子供1名程度の広さです。露天風呂のお湯は温泉で24時間いつでも入浴できるのはとても良かったです。▼浴場・家族風呂浴場・家族風呂ともに大きくはなく、4名程度が最適な人数ではないかと思います。家族風呂は予約制ではなく、空いていれば利用可能となっており、入り口に明かりがついているかいないかで判断ができます。▼食事多くの方がおっしゃる通り食事はとてもおいしく、量も最適でした。湯の坪街道で食べ歩きをすることを考えると多いくらいです。2連泊する場合は2泊目の食事を河豚懐石に変更することもできたので良かったです。また、食事をする場所も個室となっており、静かに食事を楽しむことができました。
駐車場は狭かったです。あとは、すべて良かったです。落ち着いてのんびり過ごせました。従業員さんの言葉の端々から宿への愛着、料理や食材の自信を感じました。金鱗湖も近くで散策にぴったりでした。
由布院での立地は大変良い場所にあり、金鱗湖にも比較的近くて良いところです。建物も広くて窮屈なイメージもなく、由布院の温泉宿にしては街中にあり利便性も良かったです。ただ、コロナ期だったので本来の雰囲気やサービスがどうだったのか?少し気になりました。
温泉の名所を巡り始め、今回は湯布院を訪れました。評判通りの素晴らしいお宿で、特にお料理のお出汁の美味しさは圧巻です。手作りのお味噌や新鮮な素材を活かしたメニューが印象的です。温かいおもてなしも心地よく、夫もまた来たいと申しておりました。お風呂は広くはないですがお部屋数が多くないので、混み合う感じもありません。さらっとした良いお湯でした。
サービスも行き届いていて、静かに落ち着けるお宿でした。お湯はお肌ツルツルになります。何よりお食事!とても素晴らしく、逸品揃いで大満足でした。近くの名所「金鱗湖」までの散歩がとても気持ちいいのでお勧めです。
客室露天風呂がついていましたが、予約無しで入れる家族風呂が結構広くて良かったです。大浴場も空いていてゆっくり入れたので、温泉三昧できました。料理も美味しかったです。
名前 |
由布院 草庵秋桜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-85-4567 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

奮発して泊まってみました。もちろん期待通りで満足度120%!!たまの贅沢が丁度よいです。ありがとうございました。