由布岳登山口から絶景へ!
日向越の特徴
由布岳登山口からのアクセスが便利で、登山初心者にもおすすめです。
標高約1055mの山域が魅力的で、絶景を楽しめるコースです。
東登山口から由布岳東峰への交差点がある多様なルートが魅力です。
スポンサードリンク
標高約1055mで、東登山口・日向岳・由布岳登山口・由布岳東峰への交差点。由布岳東峰へは本格的な登路になり、岩場や鎖場があり、低潅木地帯に入るとお鉢の上に出、東峰へあと少し。
名前 |
日向越 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
行きは由布岳登山口から入山。西峰-東峰登頂後、東登山道を下山。山頂直下は鎖場が数カ所あり、中には高低差10m程の箇所あり。下りに使う場合は怖いルートである。また、地図のコースタイムより30分以上は時間かかると思ってよい。マイナールートのため道標も少なく道もわかりにくい。ただ、日向越から由布岳山麓を経て由布岳登山口に至るルートは、人も少なく樹海感があって良い。