別府湾の絶景と石窯ピザ。
アルテジオダイニングの特徴
別府湾を望む絶景の中、美味しいピザを楽しめます。
石窯で焼かれたピザが食べられるおしゃれなイタリアンです。
有名旅館がプロデュースした特別な洋食レストランです。
今まで食べたピザの中で、1番美味しい!と思えるピザでした!何を頼んだのか、メニューを撮り忘れてしまった…1つはトマト系。マルゲリータかな…?バランスが最高!1つ1つの食材の味がしっかりしているのにまとまっていて、食べる手がとまらない!ピザ界のNo. 1!次にチーズの方食べてびっくり。ピザ界のNo.1が更新!とろーりチーズが濃厚でお肉もジューシー。交互に食べてるとNo.1が2つになる…生地はいたって普通だと思うのに、美味しい…不思議。タバスコがセルフで用意されていますが、提供されたピザで絶妙な味なので、いらなかったです。カットされて出されるので手間はないですが、チーズがくっついてのびるので注意です。お水はセルフだったかな。メニューがピザだけです。他のものがないので気をつけてください。パーキングエリアにあるピザ屋さんで、別府からだと上りの高速に乗らないと辿りつきません。駐車場からは3分位歩く必要があります。建物は2つくらいありますが、手前の建物になります。窓側に座ると景色が良いです。直径は25㎝位で、2枚を2人で食べるのはきついかなと思いましたが、3枚目も食べたい!というほど美味しかったです。ピザ食べるために高速に乗る!笑。
ピザしかない‼︎ハンバーグや、パスタ、ピザの写真をこのGoogleの口コミでみて訪れたところ、ご飯はピザとサラダ・スープのセットしかなかったです。仕方がないので、ピザを頼みましたが、ピザはとっても美味しかったです^_^
金曜の昼に利用。12:30ごろでしたが平日だったからか、全く混んでいませんでした。レジでオーダーしてから着席するスタイル。店内はかなり広く、40席くらいはありそうでした。しいたけとかぼすウィンナーのピザ、クアトロフォルマッジを注文。サービスエリアとは思えない本格ピザでびっくりしました!それもそのはず、店内にガチピザ窯があります!チーズが濃厚でうまい!地元の食材を食べられるのも旅行者には嬉しいです。ピザがカット済みなのも地味にありがたい!高速乗る方はぜひ来て欲しいです。下道からは、高速に乗らないと入れませんので注意!
大分方面に行く時はいつも利用してる別府湾SAですが、SA内を少し歩くとお店が2つありました。キョロキョロしてたら、店員さんが声かけてくださったので入店しました。店内はとてもきれいで、いい雰囲気でした。コーヒーとパンナコッタをいただきました。とても美味しかったです。キッチンの方はピザ窯もあり、ピザもとても美味しそうでした。次回はピザを注文したいです。ご馳走様でした!
別府湾SAにあるピザ屋さん。二階建て。1400くらい。そこそこ大きい。2階からの眺めが良い。QUICPayなど使える。
ピザのみです。25センチ。生地も薄いのでどっかりはこないです。クワトロフォルマッジはチーズのミルク感が強かったかな?きのこ方はトマト感が弱く感じた…サービスエリアに入らないと店舗を利用できないのがなぁ…
別府湾を望む風景も店内の雰囲気が良く、SAとは思えないお店👌
ピザおいしいですテラス?外での食事と眺めが最高。
シラスピザは、かぼすをかけると一味違った楽しみ方ができます。シラスがたっぷりで食べ応え抜群です。クリーム系のパスタも美味しかったです。
名前 |
アルテジオダイニング |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-66-1260 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

知り合いから別府湾パーキングのレストランは眺めも良くて、美味しい店だからと勧められていました。そして初訪問!霧!タイミング悪!開店と同時に入ったら誰もいませんでした。店内もやや暗く開いてないのかと思うくらいww。席はご自由にと言われ、一応窓際に陣取りましたが、外は全く霧の中。メニューを見るとピザしかないのかな?と平日の昼間だから?ま、ピザが食べたくて来たのだから良しとして、マルゲリータとクアトロフォルマッジをセットメニューで頂きました。セットのサラダはいろいろな野菜や木の実などが入って量もふんだんにありました。ドレッシングは事前に掛かっていましたが、できれば自分の好みで掛けたいかな。味は良かったです。ピザはチェーン店のMサイズ並みの大きさでした。一人一枚はちょっと持て余しそう。生地は薄めで縁はもっこりタイプ。釜焼きのため若干焦があります。フォルマッジはハチミツが添えられていてチーズとマッチングが良いです。何のハチミツなのか?ちょっと硬めのイメージがあります。相対的は満足のいく料理でした。返す返すも別府湾の素敵な景色を見ながら・・・と再チャレンジでしょうか。