中世の旅気分、クルトンカレーパン。
小麦の奴隷 北九州小嶺店の特徴
中世の雰囲気を感じさせる、独特な店名のベーカリーです。
ゴリゴリのクルトンがまぶされたユニークなカレーパンが自慢です。
美味しいパン屋として、地元の人々に愛される存在です。
北九州市で美味しいパン屋といえば、小麦の奴隷!カレーパンが有名ですが、私はメロンパンやチョコを使ったパンが好きでよく買っています。値段も手頃でリーズナブルで購入しやすいです。駐車場が広々しているので、車の運転が苦手な方にも入りやすいお店だと思います。店主?店長?さんがめちゃくちゃ優しくて、その人柄もいいのでついつい話かけちゃいます。大きなチェーン店ですが、店員さんは優しくて味良し・人良しです!
カレーパンはザクザクしてますが食べにくいです。1つずつ手作業でクルトンをつけていましたが、その手間賃でお値段高いのでしょうね。私にはクルトンは必要なかっです。パン生地は美味しいのですが、、食パンも柔らかいのですが香りが強いです。すみませんがこの値段と質ではリピートは無いです。アプリの半額クーポンもあるそうですが390円の半額でも魅力感じません。
見た目のまんま、クルトンがゴリゴリにまぶされたカレーパンです。クルトンが油を吸い込みまくりつつ、カラリと揚がっているため、カロリーや油脂が気になる方は罪悪感を禁じ得ないと思います。中にお肉も入ってて満足感ありです。長く地元に愛される店となってくれると良いですね。
カレーパンが有名なお店ということで行ってみた。カレーパンは衣がザクザクでみんなで食べると色んな所からカリカリって音がして楽しかった✨ガーリック味のパンも美味しかったです。
2月13日(日)雨☔彼とドライブデート💑あいにくの雨☔のお天気でした。「小麦の奴隷」さんのカレーパンが忘れられなくて…出合いは出張販売😄この時が最終日でした💦💦「小嶺」にお店がある事は聞いてたので12月のドライブデート💑の帰り買いに行ったのですが買えなかったんです😩2カ月後まさに今日👏👏買えました。それでもギリギリ❗残り8個彼とお母さんに2個すつわたしが2個(6個購入)サクサクカリカリの食感はクセになる美味しさです❗中身のカレーも「中辛」大人気のカレーパンなんで売り切れてる事もあります。気になる方はお早目にお店にお出かけくださいね~✌️😊サクサクカリカリの食感を是非とも味わって見てください~💕
初めて行きました何を買おうかな?なんて思いつつ入り口のドアを開けると 10数人が並んでました❗️ カレーパンの焼き上がりが次は2時らしく 偶然その時間でしたカレーパンが1人四個までと張り紙がありました 店の中に2人づつ入店し 結局 山型食パンと カレーパン2つ買いましたあと店内には普通の食パンだけみたいでした 食パンはほどよい固さと塩味で好きてした カレーパンはクルトンが全体的にたくさん付いて苦手でした( クルトンがあまり得意ではないから)カレーやパン自体は良いと思いました色々な種類が買えないなら もういいかなと思いました。
名前 |
小麦の奴隷 北九州小嶺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-883-9900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

まだ入った事は有りませんが、名前から想像すると中世の時代にタイムスリップしたようでワクワクして居ります。クラシックカーで行きたいです✝️食パン🍞を買って帰り耳まで柔らかくて甘味の有る極上の食パンでした💯実際に行ってみて、身に付けておられる白衣がモダンで,内装は中世ヨーロッパでした🌈最高の時間を過ごす事が出来まして感無量です😆🎵🎵ご馳走様でした♦️