浜比嘉島で見つけた、癒しの宿。
ゆがふの郷の特徴
のんびり・ほんわりとした空間で、心温まるもてなしを提供しています。
自転車一周旅行者にも最適な、浜比嘉島の隠れ家民宿です。
実家のような落ち着きと、親切な年配ご夫妻の接客が魅力です。
一泊で利用しました。旦那さん女将さんが気さくに接してくれました。海辺でのんびり過ごしたい方にはおすすめです。値段もリーズナブルで大変満足です。
沖縄自転車一周旅行で、一泊させて頂きました。ご夫妻で経営されており、親戚の家に泊まっているかのようで、旅の疲れを癒して頂きました。浜辺が近く、散策しましたが、大変景色が良かったです。
女1人で宿泊させて頂きました。部屋の鍵もあり、食事は持ち込みで、共有のスペースで気取りのない女将さんと雑談しながら1泊お世話になりました。ゆっくり出来て私は是非に又行きたいです。
とても親切なご夫婦が営まれています。色々なおもてなしをしていただきました、とても静かで良い所でした。
評判通りの「のんびり・ほんわり」した宿民謡や昔語りを押し付ける訳じゃなく 自然に話が弾むお父さん・お母さん共に博学なのに驚きました安い宿泊費なのに”旅行支援対象”なのは申し訳ないほど遠くて・道も狭いけど、のんびり過ごしたい方にはお薦めです特別な親切をしていただけたので、それだけでも満点です!
素敵なご夫婦が温かく迎えます。実家に帰った気分で過ごせる素敵な時間を得られます。
浜比嘉島にある年配のご夫婦が営まれている民宿。本当に田舎のおばあちゃんちに滞在しているような感じです。夜の時間はリビングになんとなく集まって、飲んだりおしゃべりしたり、ゆったりする感じ。仲間に入れてくれるのでぜひ参加してみましょう。風呂トイレ供用のザ民宿なので慣れている人向け。
自転車一人旅で利用しました。泊まってみてこの感覚はなんだろうと思ったら、夏休みに一人でおばあちゃんの家に泊まった時の感覚と似ていました。素敵なおもてなしを受けられると思います。
なんだろう、この感覚は❗️ 「癒しの宿」とは、ぴったりの表現。 ただいまと言いたくなると誰かが言ったけど、いったん外出して丸吉食品もずくコロッケを食べに行き戻って来た時、 ただいま〜 と玄関から入ってしまった。まだ、こんな宿があることに感動。沖縄は懐が深いっすね❣️
名前 |
ゆがふの郷 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-977-8263 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

感じの良い老夫婦で経営されてます。シルミチュー、アマミチュー行くなら便利な場所。徒歩2分でビーチに着きます。