趣きある石壁で楽しむ!
うるま市きむたかホールの特徴
現代版組踊肝高の阿麻和利が上演されるホールです。
趣きある石の壁と白い石床が魅力的な会場です。
木曜日のダンス教室で毎回楽しい時間を過ごせます。
プライムのセミナーで何回か伺いました。かなり、わかりずらい場所ですが💦 大きなホールはセミナーにピッタリ!!
とてもきれいな施設です。
那覇市から行きましたが、少し遠いですね。まぁ歴史に基づいた施設なので、ロケーションはしようがないと思います。施設内の設備は特に問題ありません。
メインシティ近くですが、道が分りずらく迷うかもです。ただ建物はとても綺麗で駐車場も広いです。
毎週木曜日にダンス教室が、あって、毎回楽しい時間を過ごしています‼️
広々としていい。
現代版組踊「肝高の阿麻和利」を上演する会場。ホール前の芝生が爽やかな雰囲気を作っていて気持ちが良い。
座席がもうちょぃすり鉢状ならよく見えるんだが..
趣きある石の壁と白い石床が素敵です。客席に対し、十分な広さのトイレが完備されていて清潔な館内で心地いい。
名前 |
うるま市きむたかホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-978-2219 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.uruma.lg.jp/3001007000/shisetsu/p000122.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

きれいな施設でした。