脊振の山奥で極上ベーグルと絶景。
パンと器のコネルの特徴
古民家の雰囲気が魅力的で、居心地の良い空間です。
脊振山頂へのアクセスがよく、日帰りドライブにも最適です。
ベーグルや新鮮なほうれん草が揃い、味わい深い品々が楽しめます。
すごく素敵な古民家でパンや器などが綺麗に並んでいました♪♪私はベーグル目当てに行ったのですが、その場で売られているほうれん草もとても美味しく2束買って帰りました☆
お昼時46号線を久々バイクで走っていたら見慣れない場所に幟がたっていて、そっちに曲がって行った事ないし、行ってみるかな~てな具合でお店へ。落ち着く建物、靴脱いでパン選んで中で食べさせてもらいました。珈琲やサラダもご馳走になり、栗パンが売り切れでって話を聞き、Instagramも見て…て流れで佐賀市内の店舗で栗パンも無事購入。多少お高い気はしますが、手間暇考えたら妥当だな~と感じます。
脊振の山奥にあるパン屋さん。とても美味しいです。開いてるか確認して行った方がいいでしょう。古民家の雰囲気も良く、リピート確定です。
澄んだ空気に漂うパンの香り〜( ̄▽ ̄)脊振神社や絶景の脊振山頂へのアクセスも良く、福岡市内から三瀬経由で約40分程度、久留米や鳥栖からも近く最高の日帰りドライブコース。毎日は開いていないので、店舗の営業日は必ずネットで確認!
この前家族で訪れさせていただきました!午後だったのでパンは売り切れており、スノーボールなどを買いました!美味しかったです!
てか、行ったけど店舗らしき建物のみ。看板はありましたがお留守。今は通販のみでしょうか?
名前 |
パンと器のコネル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6636-8423 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

秘境でした!!暑い夏に行きました!麦茶を提供してもらえました☺️とてもパフェが美味しそうで、今度来たら食べてみたい!過去の写真のレンコンのフォカッチャと高菜と肉が入ったのが気になりますね!!時間に余裕がある方は、ゆっくりとくつろげると思います☺️田舎育ちの私は、とてもいい気持ちになりました😎