沖縄の民家で味わう、感動の美味しさ。
ゆくるカフェ 華風の特徴
沖縄らしいおかずが豊富に揃ったビュッフェ形式です。
落ち着いた民家のカフェでゆっくり出来る場所です。
コスパ最高の料理が感動を呼び起こすお店です。
まず必ずお腹を空かせてから行きましょう。定食を2種類、肉か魚か選ぶのですが、他にも野菜のビュッフェが付いてきます。どれもまことに美味しそうです。飲み物もお菓子も有ります。海も観えます。地元の方が多いですが、旅行の方も楽しめると思います。観光化された作り物ではなく、自然な古き良き沖縄な感じです。
素敵なお店でした!一軒家のお店ですごく落ち着く、とても雰囲気のいいお店でした。お料理も並んでる野菜も県産で、とってもこだわっていて、とても美味しかったです!!ハーフビュッフェみたいな感じです。メインをお肉orお魚選ぶメニュー。料金は¥1500
この価格でこの味とボリュームには感動しました!認知度が低いのかお客は少なかったですが、一回行けばきっと感動すると思います。
分かりづらいけどいいお店でした!かなり住宅街の中にあるだけでなく、お店自体も住宅なので玄関から入ります。横にテラス席があったので、そこから入るのかと思ってしまいましたが、玄関から入りましょう!メニューは無く、定食のみです。肉か魚から選べて、日替わりメニューになっています。今回はエビフライでした。総合 :4.4接客 :5料理 :4コスパ :5雰囲気 :4リピート:4ドリンクと副菜はビュッフェ形式になっています。取りに行く際はマスクとビニールの手袋着用必須。料理が出てくるまでに少し時間があるので、副菜を色々と食べていたら結構定食はボリュームがありました!(副菜もおいしいので食べすぎには気を付けて!)定食についてきたトマトのベーコン巻き天ぷらは、天ぷら粉が沖縄の甘いやつでした!独特で美味しい。また、茶碗蒸しがおいしい!カニカマもはいっていました。テビチは苦手だったけど、すごい柔らかくて、箸でほぐせるほどでした!味付けも甘くて美味しかったです。定食にゼリーのデザートが付いていましたが、副菜のビュッフェに手作りのサータアンダギーもあり、こちらもおいしかったので、最後までお腹のスペースを残しておくことをオススメします!支払いは現金のみ。オーナーの女性の方はやり手のようで、民宿をやったり色々としているようです。とても素敵な方で、近くのオススメの場所を教えてくれました!立地的に地元の人や知っている人でないと行きにくいところですが、また行けたらいいなと思います。
まさしく、ゆっくり出来る場所。お料理も独特で母の味が楽しめました。♥️
料理も美味しくコスパ最高。
ビュッフェ形式で沖縄らしいおかずが沢山並んでいます。定食も量が多いので、料理が来る前のビュッフェの食べすぎは要注意です。どの料理もとても美味しかったです。また、椅子が大きめなので体の大きい方も座りやすいかと思いました。
民泊でお世話になりました。食事が本当に美味しかったです!ありがとうございました。また訪れます。
民泊をさせていただきました。オーナーさんが優しく、ふるまっていただいた沖縄料理はとても美味しかったです。また、カフェということもあり、広々としていて快適に過ごせました。
名前 |
ゆくるカフェ 華風 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-6480-0714 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

お客様に美味しいごはんを食べてほしい、そんな気持ちが伝わるお料理です。食べてホッとする様な、愛情込めてとても丁寧に作っているのが分かります。この料金は安すぎると思いました。サーターアンダギーは絶品で、予約販売も行っている様でした。(料金要確認)夫婦で営まれている様なので、混雑時には提供に時間がかかる場合もある様です。