沖縄らしい素敵な劇場。
うるま市民芸術劇場の特徴
駐車場が広く、停めやすいのが特徴です。
音響の良さが県内でも評価されています。
市民の芸術活動を支える素敵な劇場です。
芸能に熱心な市です。優しい街だと思っています♫
公演にもよるかと思われますが、途中入場、年齢制限など無しみたいでとても沖縄らしい、素敵な劇場でした。建物自体も建設から時間経っていると思われます。意外とクーラー効いていて脚が冷えるかもなのでお気をつけください😀
ホールの雰囲気もいいし、音の反響も良し。民謡コンサートを聴きに行きましたが、とても心地よかったです。イベントが重なると、駐車場がすぐ満車になりますが、、
素晴らしい劇場ですね!駐車場も広いです。
息子(小学生)がアンサンブルコンテストに参加。本格的な舞台に立てて、良い経験なった様子。だいぶ古くはなっていると思いますが、清潔感あり良い劇場ですね。
駐車場も沢山あるイベントに適した施設、泡瀬と具志川の間にあり場所もグッド👍
歌謡教室の発表会があったけ年配もドレスアップして生き生きして良いもんだ。
会館がとても上等でした。楽屋も本当にGood、良いところで出演できてよかったです。
駐車場も広くて停めやすい。ホールも清潔感があり、音響もいいと思います。
名前 |
うるま市民芸術劇場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-973-4400 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.uruma.lg.jp/3001007000/shisetsu/p000121.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

とっても広くてよかったです!楽屋も広いです。