住宅街の中の大きな遊び場。
黒潮公園の特徴
住宅街に隣接した開放感あふれる広大な公園です。
古い遊具があるが子どもたちが大いに楽しんでいる場所です。
バスケットコートや広い原っぱもあり、活動が充実しています。
遊具は古いが大きく立派。広くて気持ちのいい公園。駐車場が無い。
小学校た隣接し、広くて市の管理もいいのですが、あまりにもゴミのぽい捨てがひどく恥ずかしいです。幼子にゴミ慣れしてほしくないです。
とても広くて、開放感が良い。隣りに小学校もあって良い環境だね。
駐車場がないので、路肩に停めるとこはできます。しかし、雨の後だった為か、ぬかるみが多くて、案の定子どもは転んでしまいました。一方で、敷地自体はとても広いので、小学生の子どもたちが元気に走り回っています。暴れん坊すぎるのか、遊具の所々で「登ってはいけません」と注意書きがありました。他にもブランコがありますが、全体的に古い遊具なので、リフォームしてくれたらもっと多くの人が訪れるのではと思います。
下校時込み合いますがトイレもあり、路駐いけると思います。ボール、フリスビーあたり持参おすすめ。
住宅街の中にある、とても大きな公園🏞️泡瀬小学校隣🏫広い原っぱにバスケットコート、トイレもある。見通しもよくて屋根つきのベンチもたくさん。それなのに駐車場は住宅街だからか、ない(@_@)遊具は古くてちょっとレベル高め。未就学児が遊部にはちょっとハラハラレベルのものもあるけど、たまにはこのくらいのもいいのかなと思う。
朝の散歩コース検索していたら、偶然見つけました(*^^*)すずめかな?小鳥のさえずりと緑のトンネルを抜けて広い公園で遊具も立派なものがありました。人馴れしてる鳩もいて癒されました(*^^*)
ちょっと遊具が古いけど、開放的で良い公園です。穴場かも。
とにかく、広い!遊具も抜群!子供たちや、お年寄りの笑い声が絶えない、まさに、THE公園ですね🎵駐車場が、すくないのが難点ですが、みんな、近くの子供たちも大人もウォーキングを楽しみながら、楽しい時間を作っている様子が素晴らしいです!
名前 |
黒潮公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-939-1212 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

広くて、子どもらしく遊べる公園で皆の近所の公園 っていう 愛されている公園です。