サクサク生地の贅沢アップルパイ。
なつのや製菓の特徴
沖縄市の老舗洋菓子店で、アップルパイが抜群の美味しさです。
甘さ控えめのアップルパイがホールで750円で楽しめるお店です。
バナナクリームパイも評判の一品で、他では味わえない美味しさです。
初めてアップルパイを食べた時美味しすぎて感動しました。それから定期的に購入しています♪アップルパイはもちろん、パンプキンパイも美味しい!アップルパイもパンプキンパイも甘さ控えめなので、あまあまのスイーツが好みでない人にはオススメです。
程よい甘さのアップルパイ(950円)がオススメです。手土産にも丁度よいです。その他、ジャーマンケーキやチーズケーキなどもありますが、どれもリーズナブルで美味しいと思います。駐車場は店舗前に数台可能です。※アップルパイを食べる際は、とても柔らかいので中身が飛び出ないようご注意ください。
アップルパイ(950円)を購入しました。ショーケース内に見当たらなかったので店員さんに訊いたら、ケースの横のスペースに何個もアップルパイが置かれていました。ホールのみの販売のようです。楽天Edyで精算しましたが、クレジットカードも使えるようです。肝心のお味ですが、シナモンの風味が好ましい、甘さ控えめの美味しいアップルパイでした。人気の理由が分かります。
アップルパイ🍎と言えば、なつのや製菓さん^ ^サクサクのパイ生地🥧にほんのり甘いリンゴ🍎とシナモンのコンビネーションが良い感じ♪アップルパイのお値段は900円台に上がっていますが、それでもお得感がある^ ^また買いにこよ♪
アップルパイといえばここ!「なつのや」さんとの出会いは、園田にお店があった頃。友人宅でごちそうになった時からのファン。今でも、ちょっとしたお土産や、おやつで食べております!
アップルパイがお世辞抜きにどこよりも美味しいお店。酸味はなく、程よい甘さとちょうどいいシナモンの分量。あまりシナモンが好きじゃない程度の人までは美味しく食べることが出来る。お値段もリーズナブルで、もうちょっと空港から便利のいい場所にあれば内地へのお土産にできるのになと常々思う。
有名なアップルパイ🍎甘さ控えめで懐かしい味でした◎1ホール750円。
アップルパイは安くておいしいですが、個人的にはバナナクリームパイが一番おいしいです。かぼちゃパイはいまいちでした。バナナクリームパイで☆4です。
焼き立ての温かいアップルパイをGET‼︎アップルフィリングが甘さ控えめですが、表面に塗られているアイシング(砂糖衣)とのバランスが良くてとても美味しかったです。ワンホールなのに価格もリーズナブル(750円)でとてもオススメの商品です!アップルパイ以外の洋菓子も沢山ありまた訪れたくなるお店でした☺️
名前 |
なつのや製菓 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-933-6822 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

年に数回、贈り物やご褒美でアップルパイを購入しています。お手頃な価格の維持は大変かと思いますが、家族・親戚で美味しくいただいています。駐車場ですので入りは注意が必要なのでお気をつけください。