ワクワク商品満載、ドンキの迷路へ!
ドン・キホーテ 小倉店の特徴
小倉駅近くの複合施設内にあり、吉野家やGEOも併設されています。
店内の配置変更と精算機導入で、買い物がしやすくなったと好評です。
PB商品の評価が向上し、個性的な品ぞろえでワクワク感があります。
ここ数年でPB商品のイメージがよくなったと感じます。なかでも1000円くらいのナッツのでかい缶詰めは行けば必ず買ってしまう魅力があります。またネットで評判の焼き芋は品種が数種類あるようですが、どれも美味しく焼かれてちょっと甘味が欲しいときに重宝しています。
もう少し店員さんの数を増やして欲しいです。繁忙期の時に明らかに人手が足りてないです。スタッフの皆さん大変そうです。とくに店内にいるお客さんの質は良いとは言えず、ヤカラやいきなり怒る人も何度か見かけるので…。小倉だから仕方ないのかもですが、とにかく人手を増やして欲しいです。
商店街の中にあるドンキ。ドンキにしては小さい店舗。店員さんは殆どいない。レジに列が出来ても店員さん1人で対応していた。荷物を詰めるスペースがめちゃくちゃ狭い。
店内が雑然としている。また案内も乏しく応対できる店員の数も足りていない。この店で物を購入する気が起きない。一点の救いは駐車場料金が1時間以内が無料の内容。リニューアルしないと悲惨な結果になるかも?
久しぶりに訪問しました。レイアウトが、だいぶ変わりましたが価格挑戦の甲斐があるのか手に取りやすい値段なのはありがたいです。プチ駄菓子屋みたいなコーナーが出来ておりノスタルジックに少しだけ浸れて素直に嬉しかったです。お金に困ってる時は全力で頼らせてもらいます(笑)
品揃え豊富ですが、店内が迷路のようで慣れるまではレジに到達できません。他店より安価な品が多くありますが、中には高いものも。安価な品物があれば、必要なら購入すると良いですね。日中より夜のほうが駐車場は空いている感じです。
客層は想像通りです。ただ駐車場が汚すぎる!!!毎朝、エニタイム利用のため駐車場に入りますが、清掃員の年配の方2人が清掃しています。毎朝毎朝毎朝毎朝毎朝毎朝毎朝、民度の低い連中が捨てたゴミをなんで片付けないといけないのでしょうか?不法投棄も多いです。もう少し駐車場内の監視を厳しくして良いと思います。あと分かる方には分かると思いますが、もう駐車場のゲートは終日開放してていと思いますが笑。
駐車場ではおじいさんがおしり丸出しで用を足してたり駐車場に散乱するお買い物カートが見られます。小倉の中でもある意味ディープな場所だと思います。昼間には行きますが夜は近づかないほうが良いと思います、女性は。値段は安いものと、普通のものが混在していますが、最近は肉なども置くようになったので便利になったと思います。
通い慣れた店舗で、今更口コミ書くつもりもなかったのですが、書きたくなった事がございまして。am8:00に社員旅行の為の集合を控えていた当日、荷物を再確認してみると、貴重品等を入れる肝心のバッグが無いことに。慌ててこちらに駆け込んで1人店内を彷徨う私。この時ばかりは憎んだ商品の多さ。削られていく睡眠時間。拉致があかず何名かの店員さんに聞いたところ、とある男性店員さんが最後まで親身に対応して頂きました!!深夜だったのに、旅行先の気候や普段のファッション等も考慮して下さって、本当に助かりました。即決しましたね。最後には「素敵な旅行にして下さい」とか神か…接客のレベルぅ…もしかしたらこれが接客の「当然」なのかもしれない。接客業なんてバイトくらいしか経験のない私です、偉そうに語れないし深みも分からない。それでも困っていた客に寄り添った対応というのが、あの時の私には何より嬉しかったです。相変わらずヤンキー客ばかりですが、お陰様で素敵な旅行になりました!届けあの時の店員さんに!!ありがとうございました✨
名前 |
ドン・キホーテ 小倉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-031-911 |
住所 |
〒802-0018 福岡県北九州市小倉北区中津口2丁目2−16 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ゆっくり買い物ができる時行くと楽しいです。品揃えが豊富で目移りします。