馬見山に包まれた廃校の宿。
カホアルペの特徴
廃校をリノベーションした宿泊施設で、元小学校の名残が楽しめます。
自然豊かな嘉穂アルプスに囲まれ、のんびりとした滞在が魅力です。
地元産の野菜を使った体に優しい朝食が特徴で、宿泊料金もお手頃です。
廃校をリノベーション。非酸化食物を中心に頂きました。身体が酸化しない食べ物、身体が喜んでました(^^)
自然の中でのんびりできる、夜空の星、馬見山に包まれて不思議な感じ朝食は体に優しい地元産の野菜中心の物宿泊料金もリーズナブル。でも、3月から休館、4月から民間委託になるのでリピートするかは、思案中。
嘉穂アルプスにかこまれ、自然豊か。
嘉麻市観光まちつくり協会主催嘉穂アルプス縦走イベント参加の第一日目宿泊にて利用しました。第一日目の懇親会にてBBQ及び登山講習会、嘉穂三山愛会会長によるしめ縄作り体験2日目は本命の嘉穂アルプス縦走です。
元小学校の宿泊施設です。
食事が出来ませんが、家族旅行にはいいと思います!併設するKウォールの利用も最適です!
綺麗な施設で、元学校の名残もありつつ、お部屋にバストイレつきという。地元の食材でこだわりの朝食付きで、コスパ最高です。ただ、車じゃないと行きにくいかも。
一部屋に2段ベッドが2つあり、4人まで泊まれます。コネクティングルームもあり、グループや家族で泊まるときも便利です。体験宿泊施設のように自分でベッドメイキングをする必要があります。ユニットバスのお風呂しかありません。トイレは、一階にもあります。Bluetoothでステレオに繋いで音楽を聴くこともできます。小さな冷蔵庫があるため、飲み物は持参することをおすすめします。隣にボルダリング施設があり、夜まで開いているため、人が少ない時間にボルダリングを楽しめます。ここで夕食は食べることができないため、近くのお店で買ってくるか食べに行く必要があります。二階にインスタントラーメンの自販機があります。洗濯機も2つあります。合宿などにおすすめです。
名前 |
カホアルペ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0948-57-3511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お世話になりました。目の前に広がる山並みが清々しくて感動です!食後のコーヒーにもこだわりを感じます。隅々までスタッフさんの心遣いがあって、快適に過ごせました。