沖縄のソウルフード、ハンバーガー。
A&W 泡瀬店の特徴
沖縄ならではのチキンサンドコンボ、ポテトはスーパーフライが絶品です。
ドライブスルー対応で、車中での食事も楽しめる便利なファーストフード店です。
地元のローカルフード沖縄のソウルハンバーガーをぜひ体験してみてください。
沖縄4日間旅行の夕食で期待せず行ってみました。結果チェーン店だからまぁ、可もなく不可もなく、、、マックとモスの中間的な感じ。特筆する旨さは無かった。
モーニングで利用。ランチで行こうと思ったら、かなり混んでたので。モーニングセットはサンドとドリンクだけなので、ここはスーパーフライを追加&ドリンクサイズアップで。ジョッキで飲むルートビアはいい!オレンジもA\u0026W独特で好き。
フライドポテトがとにかく美味かった!ケンタッキーやモスと同等の太さにも関わらずカリッと中はしっかりホクホクのじゃがいもで美味美味美味また沖縄来たらリピート、ポテトは絶対食べたいです!モッツァレラバーガーも美味しかったです。ルートビアはもう良いかな笑。
GW中の4/28、初めてのA\u0026W。噂には聞いていたルートビアを試しに訪れました。旦那は普通に飲めて、子どもは最初「まぁ、癖はあるけど飲めるなー」とか言ってたけど、後半断念。私は一口目からダメだ!!となりましたがハンバーガーやオニオンリング、ポテトはどれも美味しくて大満足でした!!沖縄行った際はまた行こうと思います☆
お気に入りはチキンサンドコンボで、ポテトはスーパーフライ!あとルートビアはおかわり自由👍👍
ドライブインスペースは残ってますが、インターホンは撤去されており、注文はドライブスルーとなっていました。
沖縄総合運動公園に近いAu0026W(エンダー)です。エンダーは大好きなので、沖縄にいったら必ず寄るようにしています。コロナの煽り等を受けて、メニューが変わっていました(チキンビッツは惜しいことをしました)。代わりに勧められたチキンはガーリックの香りがかなり強めでした。テイクアウト時は要注意です。とはいえエンダーはエンダー、美味しかったです。ルートビアも変わらず美味しかったです。
沖縄ならではのハンバーガー店で駐車場に止めて注文して車の中で食べる事が出来ますルートビアーがおかわり自由の日等もありアメリカっぽい雰囲気ですが出てくるハンバーガーなどの量がアメリカっぽく有りません。
地元のローカルフードですね、県外からの方からは、アメリカンフードのような扱い方をされてます。
名前 |
A&W 泡瀬店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-932-1766 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

グッズも豊富変わらない味で最高。