福岡発、ねぎたこ焼きの極み。
山田のたこ焼き屋さん 山たこ(やまたこ)の特徴
たこ焼きの種類が豊富で、味の選択肢が豊かです。
焼きたてを待つ楽しみもあり、15分でいただけます。
接客がピカイチで、愛想の良いスタッフが魅力的です。
この値段で、このボリュームなら、大満足。毎回、ネギタコのハーフで、マヨネーズ、一味ありで注文します。ネギの量が多いし、ソース味、しょうゆ味の両方を楽しめる。家族も、毎回このネギタコ焼きです。
今回で 2回目です今まで食べた中で 一番 美味しかったです値段も 12個入りで380円は 安いと思いますソースも全体的にかかっていますのでいい感じです出来たても15分ぐらい待てば 食べられますし 作ってあるのも 選べます 福岡に行く時は 必ず買って食べようと思います是非 一度でもいいので 食べてみてください 損はないと思います。
実家近くのたこ焼きやさん!実家に帰ったときは、必ず買います。ポン酢一味だったかな?あの味が大好きです。そして、田舎ってこともあるけど、とにかく安い!そして、美味しい!!また帰ったら買いに行きます!!お店の方は2人いるのかな?以前はとっても愛想がある感じで「いいな〜」と思ってましたが、今回は物静かなタイプの方でした。
ずっと行ってみたかった美味しいと噂のたこ焼き屋さんに先日やっと行けました。どうしても焼きたてが食べたかったのと大きなタコがよかったので事前に電話で注文させて頂いたのですが、明るい感じのお兄さんがハキハキと注文を聞いてくれて、電話がすごく苦手な私でも大丈夫でした。ねぎたっぷりのねぎたこ焼き美味しかったです。タコもすごく大きくて(大きめを注文したので)食べ応えがありました。こんなに大きなタコが入ったたこ焼きは早々ないと思います。そして安い。また機会があったら食べに行きたいです。
ここのたこ焼き全種類好きですが、私はねぎ好きなのでねぎメインかな?家族で食べる時は種類を変えて買って帰ります。
01/09/'22 初訪問☆通りかかりに気まぐれに立ち寄り。筑豊地方はたこ焼屋さんが結構あってリーズナブルなことは知ってはいたけど旧幹線沿いでやってるのが気になって☆味の選択豊富なのがいい。今回は物珍しいゆずぽん味をチョイス☆明るい若い兄ちゃんのお薦めで一味マヨをかけてもらった。持ち帰って冷めた状態で食べたけど十分美味しかった。今度は出来立てを食べてみようという好奇心をくすぐるよきお店でした。
店員さんの接客対応がピカイチ!作り置きですか?今から作りましょうか?と…普通は何も言わず作り置きを渡される所が殆どなのに素晴らしい!本当に作っているのか疑って覗いたら写真のとおりちゃんと焼いてくれてました(^_^;)12個350円ネギは400円と格安なのに…プロですね!愛想が悪くて高い銀○○とは大違い。
店員さんがとても愛想が良くて接客対応がピカイチで、とても良い👍たこ焼きも色々な種類があるので、その時の気分で色々な味を楽しんでいます(๑╹ω╹๑ )作り置きもあるようですが、少し待って頂ければ焼きたても用意しますよ等とお客様にあった配慮をしているのが素晴らしい(๑・̑◡・̑๑)味も美味しいので、たこ焼きが食べたくなったら、いつも此処のたこ焼きを買いに行ってます。
お兄さんが愛想が良く気持ちのいい男前です。猫舌なので、作り置きが嬉しいです。アツアツがいいだろ!みたいな押しつけがなく大好き★全部美味しいです(*^^*)
名前 |
山田のたこ焼き屋さん 山たこ(やまたこ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0948-53-1505 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ずっとずっと気になって気になって仕方なかったたこ焼き屋さん!やっと機会があって行きました!やっぱり勘は当たりました💕たこ焼き自体は小ぶりなんだけど、12個入りで380円!私が頼んだのはハーフ!ソースとしょうゆ!めちゃくちゃ美味しかったです!特にしょうゆ!え?しょうゆ??って思ったけど、それが本当に美味しかったです❤️また食べたいなぁ、、、。お土産でもう1パック追加で買いました🤣