青木功設計、沖縄の特別コース。
PGMゴルフリゾート沖縄【GRAND PGM】の特徴
世界基準の青木功さんが考えたコースレイアウトでプレーも楽しいです✨
バミューダ芝のティフイーグルが特徴的な美しいグリーンです❗
沖縄の絶景の海を眺めながら楽しむリゾートゴルフが体験できます
レストラン利用で訪れました。整えられた美しいグリーンと海の眺めに、プレーを観ることができ、優雅なひと時を味わえました。サーブスタッフさんの接客はホテル並みで快適でした。また男性トイレはお手拭きはハンドタオルで、マウスウォッシュ、歯ブラシとこれまたホテル並みのおもてなしを感じました。
きれいで豪華なゴルフ場、グリーンも速く関東近郊には無い印象、挑戦意欲をかきたてられます❗
エントランスの雰囲気がカッコよくテンションが上がります。クラブハウスもロッカーもレストランも気持ちよく、コースにあるトイレにはエアコンが付いてます。フェアウェイの芝が硬めだと思う。ナイトも行きましたが、ライトに目が慣れるのに時間かかるし光が強くてボールが見えづらい。紫外線気にしなくていいけど、景色も楽しめないしやはり日中ゴルフが楽しい。初沖縄観光できた友達は連れて行ってあげたいゴルフ場です。
ほとんどのホールで沖縄の海が間近に見ることができ、最高の気分でプレーができました。フェアウエーやグリーンの手入れも抜群です。トリッキーなホールが多数あり、とても良い経験ができました!クラブハウスやレストランはリゾートホテルの様。さすがプロトーナメントが行われるゴルフ場!凄くハッピーな1日でした!
20240317におじゃましました。フェアウェイはしっかりと刈り込まれており、グリーンは高麗で固め、コンパクション23ぐらいでしょうか、スピードは100フィート少し下回る位だと思います。面白いコースだと思いますが、トリッキーなところもあり、グリーンの距離感に悩まされました。傾斜は当然ですが、巡目逆目はしっかりと判断できないと痛い目に合いますね。昼食付きで、楽しませてもらいました。ハム?たまご定食は美味かったです。
リゾート感の強いゴルフ場グリーンはティフイーグルというバミューダ芝で訪問日は約10フィートであった。スタッフの対応は素晴しく、気持ちよくプレーできる。ただコース自体はアップダウンが多くトリッキーなホールも多い。ある意味面白みがあり、飽きないコースとも言える。また景観は素晴しく良い。
沖縄ではとても綺麗なゴルフ場。青木功プロがコース改造を監修。距離はあるがコースは広々としててラウンドしやすい。レストランも綺麗でオススメです。
あこがれの沖縄ゴルフ2日目の早朝からスタート海のブルーと芝のグリーンのコントラストがとても美しく自然の中で気持ちの良いゴルフが楽しめました。
リゾートゴルフ!とても綺麗でコースは手入れがされていて、従業員の笑顔も最高!だが!夏場でも、水などは有料で自分で用意する必要がある。他では飲料用の水でも無料でクーラーボックスや、氷は用意されている。
名前 |
PGMゴルフリゾート沖縄【GRAND PGM】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-965-1100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

一年中安定のグリーンスピード、世界基準と言われている青木功さんが考えたコースレイアウト✨プレーしていてとても楽しいです!