志摩町の美術館で味わう、自家焙煎のコーヒー。
あかきや美術館の特徴
自家焙煎コーヒーが堪能できる美術館です。
田園風景が望める特別なロケーションです。
窓がキャンバスになる贅沢な空間です。
糸島の志摩町にある田園風景が望める小さな美術館です。館内には自家焙煎のカフェもあります。
ご主人がいれてくれた自家焙煎のコーヒー、最高に美味しかったです。ギャラリーも良い雰囲気で、窓越しの景色は寛げました。
令和元年12月開館の小さな美術館。土日祝の営業ですが、平日も観覧できます(要連絡)。カウンターでは糸島の自然を堪能しながらオーナーこだわりのコーヒーも楽しめます。
素敵な絵に囲まれて、窓がキャンバスになる風景の中、生豆を手で焙煎した、なんて贅沢なcoffeeを頂きました。おかげさまで、とっても幸せな気分で今年を終えることが出来ました。coffeeの好きな方も苦手な方も、絵画が好きな方も興味がない方にも、お勧めの隠れ家ですよ。絵とcoffeeの香りとオーナーご夫婦に癒されます。
名前 |
あかきや美術館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5386-1626 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/hirotabata9001?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ== |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

とても美味しいコーヒーが頂けます‼️(^^)