こだわり紅茶と手作りスコーン。
CHA-ENの特徴
日本産南端で作られるこだわりの紅茶を楽しむことができるお店です。
手作りのスコーンやサーターアンダギーが絶品で、甘い誘惑が広がります。
雄大な自然環境が魅力で、外のテーブルでの食事も最高の体験です。
紅茶を知り尽くしたオーナーの小粋なトークと美味しい紅茶、オーナーのママ手作りのマフィンも絶品です。お庭には沢山の花や植木が見ることが出来ます。
こだわりの紅茶、手作りのスコーンとサーターアンダギーやお菓子がとても美味しかったです。値段も安く、飲み比べを楽しみました。庭がとても綺麗でゆったりと楽しめます。無農薬紅茶は独特の味ですがとてもおいしく、気に入りました。特に気に入ったスモーキーという紅茶の茶葉をお土産に買って帰りました。沖縄に来たらまた買いに来たいと思います。ありがとうございました!
店内はタバコ臭く、古臭い家具が雰囲気を台無しにしている。
美味しいパンや、ジャムが買えます!
日本産南端で作られる紅茶が飲めるお店。ただ、紅茶としての出来映えはまだまだ未熟な印象。
外のテーブルで食べました。のどかで、遠くにも建物は見えない景色です。近くのお宅は見えますが。山城紅茶を味わいましょう。
Let yourself get lost in the aromas of locally grown Okinawan teas.
外のテーブルで食べました。のどかで、遠くにも建物は見えない景色です。近くのお宅は見えますが。山城紅茶を味わいましょう。
広々とした何もない風景が魅力的。飾らない雰囲気に自家製の紅茶がマッチして、より美味しく感じさせてくれる。
名前 |
CHA-EN |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-965-3728 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

素朴その物ですよ!なーんにもない所にポツンと お店 飲食するというより こだわりの紅茶を買う お店です。紅茶に興味がある コアなかたには 使う水の硬度で味が違う といったお話も伺えるので 田舎のおばあちゃんちに行く くらいの気持ちでいかれるとちょうど良いです。