七川ダムの桜と高圧ゲートの魅力。
七川ダムの特徴
春の陽気に包まれた七川ダムで、桜の美しさを満喫できます。
カヤックや釣りを楽しむことができ、アウトドア体験も充実しています。
駐車場とトイレが完備されており、訪れる際も安心です。
土木学会選奨土木遺産であり日本ダムアワード洪水調節賞も受賞した昭和34年完成の七川ダム(旧名:古座川ダム)コンジットには日本最古級の高圧スルースゲート、クレストゲートは最近塗装し直した様で綺麗になってました。管理所でダムカードいただけます。
あいにく今週末は雨になっていますが、古座川筋、ダム湖周辺 今週いっぱいまだまだ🌸楽しめそうです(令和5年3月24日撮影)
2023.3.28春の、陽気の元、七川ダムの桜🌸見物に来ました。満開の桜めっちゃキレイ、四季折々自然の風景感動しました(^o^)
I visited here often more than 20 years ago. This time we enjoyed kayaking. Weather was calm. There were 2 power bass boats which was a nuisance. There is a parking lot with a toilet.
ダムカードを貰いに立ち寄りました。かなり年期のはいったダムでしたね。
よく釣れました。減水のときが特に。
ダムカード頂けました。
名前 |
七川ダム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0735-72-0180 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

古いダムですが、趣きあるダム。