沖縄最古の歴史を感じるモール。
プラザハウスショッピングセンターの特徴
沖縄最古のショッピングセンターで、歴史的な魅力が溢れています。
ヴィンテージアメリカンな風情が漂う、独特な雰囲気が楽しめます。
3階のカレー屋さんは、絶品の美味しさで多くのファンを魅了しています。
歴史を感じるとても素敵なショッピングモールです。フードマーケットは品揃えも豊富でショッピングを楽しむことができます。
平日に行きました。KFC、サーティワン、A&Wカフェ、シェーキーズ等がありアメリカンなモールを体験できました。吹き抜けのフリースペースも多くあり良い感じ。
アンティークな雰囲気を現代まで残されてる努力はステキだと思いますタイムスリップしたような気分に乗せられてプラザのバック買ってしまいましたw
歴史も何も知らずに、ベーコンが買いたくて立ち寄ったショッピングモール。めちゃくちゃいいんですけど!!!沖縄で少し長めに暮らすと、安物よりも少しだけ高級だけど、高級過ぎないちょうどいい品物を買うお店がほんとに少ないことに気がつく。このショッピングモールは、そんな「ちょっとだけいい」「ちょうどいい」に応えるお店が並んでる。
沖縄で一番最初にオープンしたショッピングセンターです。いつの時代も、今の流行を発信し続けているところだと思います。日本にありながら、ちょっと海外の雰囲気がします。高級なお店が多いように思います。おしゃれなギフトを探すときとかにピッタリ。
昔あこがれたアメリカンな、だけど独特の素敵な雰囲気は他にはなく、行ってみたいショッピングセンターでした。ちょっと上級感あるお店が多かったです。セレクトショップ街的な。他ならイオンやららぽに行けばいいので。テナントのロジャースストアではターコイズ色の保冷エコバッグに一目惚れ。エコバッグは家にたくさんある…なのに購入。他の商品もカルディ行けば多分ある…なのに雰囲気いいので個人的には刺さる刺さる(笑)シェーキーズで腹いっぱい食べた直後…なのに、惣菜を1人…なのに、4人分買う始末。「なのに」のオンパレード。Plaza House70周年記念展示が催されていました。70年代より前は沖縄はホントにアメリカだったのが、わかりました。
歴史だけでなく、質の高い品揃えを目指すショッピングセンターです。空間を贅沢に活用し、本物の植物が生き生きと華やいでいます。「安くて良いものをたくさん買う。」という間違ったショッピングは推奨していません。「商品との良い出会い」や「長く愛用したい、または愛用し続けたい気持ち」を大切にして、ショッピングの正しい在り方を提案してくれる空間です。ちょうど写真展が開かれており、そこからその歴史を垣間見る中で、美しく快い生活が見えてきました。また映画館も秀逸で、素晴らしい作品の選択をされています。次回訪れる時は是非プログラムを事前に確認して、都合を合わせて行きたいと思います。
歴史を感じる場所です。沖縄の方々はこちらに沢山の思い出があるのでしょうね。アメリカ統治時代の写真が随所に飾られていて非常に興味深く拝見致しました。
ピアノの生演奏があり贅沢な気持ちでショッピングができました(^^)今ではイベント以外で生演奏している商業施設はなかなか無いので貴重ですね♪
名前 |
プラザハウスショッピングセンター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-932-4480 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

沖縄の歴史が詰まったショッピングモールです。このような場所があるとは知りませんでした。アメリカと沖縄が交わる聖地かもしれません。お気に入りの場所になりました。ありがとうございました!