みさき牛とあぐー豚、夕日を見ながら。
ぎゅうとん合戦 恩納御殿の特徴
美崎牛やあぐー豚が海を見ながら楽しめるお店です。
ちりとり鍋と多様な珍部位が注目のメニューです。
店長の人柄とスタッフの対応で楽しい食事が実現します。
焼肉としゃぶしゃぶのどちらもあるので(どちらも2人前からの注文)4人以上で行けはどっちも食べられていいと思う海外(中国?)の方が多かったが提供はスピーディ店内がちょっとくらいかな。
みさき牛とあぐー豚のしゃぶしゃぶが本当に美味しすぎて、、❤️滞在中、2回行った事もあります😂前菜とかもボリュームすごくてコスパもすごくいいです❤️早めの時間に行くと、夕日もきれいです。
夜ご飯予約してないことに気づいて、ホテル近くのアグー豚のしゃぶしゃぶを食べることのできるお店を探して、当日予約OKだったので行ったお店!事前リサーチしてない割には当たりだった。2人でアグー豚と国産豚の食べ比べできるしゃぶしゃぶセットにした!(お腹空いてたらコースにしたかった)後で調べたらお肉屋さんが経営してる?らしく、だから美味しかったのだと納得◎店員さんも気さくな方で、お食事を持ってくるたびに沖縄のおすすめスポットや私たちの知りたいことを教えてくれてよかった。ただ、幹線道路沿いで駐車場が少ないから埋まってたらどうなるのかは気になった。
ちりとり鍋をいただきました。このお肉にどうやって火を通すのだろうと思いつつ、でしたが、火を付けてからひたすら水分(野菜から出る)を取っていき、お肉の山が小さくなったらトングとオタマで混ぜ合わせるとできあがります。スタッフの皆様のアットホームな接客がとても嬉しかったです。
料理とゎ関係ないが全員イケメンだった。
店長の人柄がよく細かなサービスもあって、とても楽しい食事になりました!旅行者の私たちに地元のことを色々教えていただき感謝です。
5980円のブランド牛のセット国産がなかったので外国産タン。ハツ、レバー、ハラミなどを頼みました。そんなに高いお店ではないけれど、精肉屋、ブランド牛を売りにしているわりにはどうかな、というところ。ブランド牛のセットの中のいくつかとレバーはおいしかった。店員さんは、見た目で判断してはいけないけれど、茶髪で清潔感はなかったかな。三人でソフトドリンク、ライスをそれぞれ一つずつ頼んで合計17000円くらいでした。
肉質はいいかも知れないが分厚く切りすぎ、火を通すまで焼いたら硬くなり素材良いのに、勿体ない。もっと薄く切って枚数多くした方が見映えもよいし評価上ります!東京の人間的には。分厚く提供するのが沖縄スタイルなのかも知れませんが。
ちりとり鍋頼みましたが、お肉がとても美味しかったです。サイドメニューも安くてたくさんありました。座席も広々してるので、ゆっくり出来ます。
名前 |
ぎゅうとん合戦 恩納御殿 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5486-1984 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

10月の土曜日でしたが予約なしで入れました。沖縄の雰囲気や沖縄食材が味わえます。学生スタッフのみの営業が少し気になりました。店内調理が少ない?のか出てくるのも早いので小さいお子様がいる家族連れにはいいかもしれません。客層は観光客が多いです。駐車スペースも広いので大きい車でも入りやすいです。自分はもうしばらく行かないです。