奈良・平安の登り窯跡を探訪。
奈良時代から平安時代に使用された登り窯跡となります。阿波国府跡や阿波国分寺跡から、ここで焼かれた瓦と同系統の瓦が見つかっているようです。
名前 |
入田の瓦窯跡(内ノ御田瓦窯跡)(県指定史跡) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-672-4545 |
住所 |
〒779-3133 徳島県徳島市入田町内ノ御田779−3133 |
HP | |
評価 |
2.0 |
周辺のオススメ

瓦窯がないのが惜しまれます。