新鮮野菜とめだか満載!
農楽園八木山 野菜・フルーツ販売所の特徴
大根1本が120円で、地元の新鮮野菜が手に入る場所です。
多種多様なめだかが販売されていて、訪れる価値があります。
熊本産など県外の新鮮野菜や春の筍も揃っていて驚きです。
道の駅かと思って立ち寄りましたが違いました……メダカ等を販売しているみたいですが、必要かなって❓感じです…………ちょっとメダカは高いので場違いな感じが…………😰😰😰
ここで売ってる野菜、お米新鮮です。1番のお気に入りは世界遺産沖ノ島の神の塩です。
通過中めだかの源氏旗が靡いてて初訪問めだか販売のコーナーには多種多様なめだかが販売されていましたこんなに有る処はあまり無いかも。
ドライブがてら寄ります。お買得が時期によりあるのとトイレがあるので店内へ竹の子の時期は安く新しいとか今は赤め里芋が大きく安いキムチも辛さ別にあり籾殻燻炭も大きい大きい袋で600円で安いです家庭菜園の土の改善や虫除け土の乾燥防止などに使ってます。燻炭を作るのに2ケ月かかるそうです。
ブルーベリージャムが濃厚で凄く美味しかったのに最近は販売していないようです。
ここのお米は甘くて冷めても美味しくいただけます。我が家の定番です🙋
こちらでは地元野菜のみならず、熊本産など県外の新鮮野菜を販売しており、今回はにら·ピーマン·アスパラガスを購入❗春野菜の筍·ふき·つくし等が売ってました。スーパーの野菜と違い鮮度が良いので、かなり日もちします‼️
野菜が物によっては安くていいものがあります。果物は微妙かな?カミナリキムチが美味。
野菜は安い。果物は近所のスーパーと変わらず。隣のパン屋は安くて美味しかったです。休日は完売しがち。
名前 |
農楽園八木山 野菜・フルーツ販売所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0948-25-3353 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

大根 1本 120円でした。うちの近所のスーパーでは1本 250円です。めっちゃ安!