ブドウのパフェが大満足!
タルト デ トルタの特徴
ブドウのパフェ850円がボリューム満点で絶品です。
山道を進むドキドキ感が味わえる隠れ家カフェです。
予約はInstagramからでき、人気の高いお店です。
平日10時ごろいくと、15分待ちで入店できました。車は工房の横のスペースに駐車。雰囲気がいいなぁ。タルトはやっぱりすぐ売り切れてしまうので、なんとか桃タルトいただきました。また行きたい。
少し前にモーニングに行きました。9時ころ行ったらもうお客さんでいっぱいでしたが、1席空いてたのですぐに座れました。ミニタルト付きを注文。モーニングはバランス良くどれもとても美味しかったです。タルトはイチゴのムースタルトにしました。山の中で食べるタルトは格別に美味しかったです。そして後日バースデーケーキを予約しました。ブルーベリータルトとバスクチーズケーキを頼みました。こぼれるくらい盛り盛りのブルーベリー、バスクチーズケーキはほんとに美味しくて幸せでした。また必ず行きます!甘すぎずあっさりしすぎずバランスがとにかく大好きです。
今日初めてタルトを取りに行きました山道をどんどん進みこの道でいいのかなとドキドキしながらお店に到着。お店でタルトの中身を確認、うわぁ綺麗。早く食べた〜いとウキウキしながら帰りました。めちゃくちゃ美味しいです。大満足。
東京なら価格倍はするだろうボリューミーなブドウのパフェ850円、フルーツやタルト生地は言うまでもなく、生クリームとカップ底のレアチーズのムースがとても美味しかったです!インスタ予約必須ですが、食べられて本当にラッキーでした!
予約はInstagramから、予約方法に文句ある方は行かなきゃいい。人気なので争奪戦ですね。クリーム甘さ控えめでおいしくて、フルーツも最高です。
オシャレなケーキありがとう、味も 上等でした。わざわざ 買いに行く努力は報われます。
予約自体が争奪戦。まず、方法がインスタのみ😅月末に来月のオープン日が提示され、DMで席の確保。この間30分もしないうちに満席になることも。そして、来店の前日にケーキの種類が投稿され、希望のケーキを確保。これもDM30分後には既に人気であろうフルーツタルトは完売。この段階的な予約に疲弊。お店自体とっても小さいけど次から次へと来客。席が取れても希望のタルトを食べられないのでもういいかな。そんなにインスタに張り付いていられないし。冷静に考えて非現実的。
文旦モリモリです😆大満足です。季節毎のタルト食べたーい!また行きたいお店です。
前に誕生日ケーキを注文したことがあります。やりとりがインスタのみなので、その辺が手間かなと…日時を決めて受け取りに行きました。店内は狭いですね。駐車場が少ないので、お店には行きにくいかも。ケーキはこちらの要望と予算を伝えておきました。フルーツがとても美味しかったです。タルト生地はやや柔らかめ。カスタードクリームがかなり甘いです。もうちょっと甘さ控えめなら良かったな…
名前 |
タルト デ トルタ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

火曜日のモーニングに行きました。9時半到着しましたが、駐車場は満車でした。お店の方も感じがよく、お店も清潔感あり、素敵です。タルトが有名なので、モーニングもタルト付きのCセットを選びました。一足遅く、フルーツタルトは売り切れだったので、ベイクドチーズタルト、ティラミスタルトを選びました。モーニングは冬瓜とにんじんのスープ、ポテトサラダ、バタートースト、シリアルにヨーグルト、深煎りコーヒープラスタルトでおしゃれな盛り付け。テーブル席が3つと座敷が二つ、カウンター席がありました。テーブル席は二人がけ、座敷は2人と4人が座れるかな?落ち着けます。ベイクドチーズタルトくどくなく美味しい。ティラミスタルトは今まで食べた中で上位にランクインするくらい美味でした。次回はぜひ、フルーツタルト食べたい。