患者が溢れる治療の実力。
さかいペインクリニックの特徴
約10年の闘病生活の後、痛みの改善が期待できるクリニックです。
クリニック外の椅子まで患者さんが溢れる人気の医療施設です。
肩甲骨の不調に特化した治療を提供している専門クリニックです。
約10年闘病生活を送って居ます。私にはココが最初で最後の治癒の希望が見えたクリニックで良くして頂いて居ます。疼痛は勿論、afterケア方面も充実した立派なクリニックです。感謝!!
肩甲骨まわりを痛めて肩があがらくなったため来院しました。ご年配者のルーティンなのか、待ち席に座れないくらいに混雑します。診断の早さ、処置の早さは良いと思います。その分、医院長の対応の雑さ、口の悪さが気になる人には向かないかもしれません。リハビリも併設されており、リハビリ施術の方はすごく良いと思いました。人によってやり方が違うのですが、教育はしっかりされているのか悪かった人は特にいなかったです。
足を痛めた母親に付き添って来院しました。院長ではありませんでしたが丁寧な説明で安心できました。連休明けで患者が多いのはわかりますが、「どのくらい待てばいいのですか?」と何人も尋ねていましたが「お待ちの方が今日は多いんです、どれくらいとは言えません」と言うばかりです。尋ねた人はみんなイライラして怒っていました。あと何人で呼ばれる、といったふうに数字で目安を教えてくれれば少しは納得できるのに。それとも数字で示すことができないくらい混乱しているのでしょうか?これらのことから星1つと思いましたが、説明が丁寧な医師に免じて星を1つ増やしました。
コロナが流行っているこのご時世でマスクをしてない人がたくさんいて普通に診察を受けている。病院ならせめてマスクを義務づけるべきです。マスクをしている人に迷惑です。
医師、看護士、理学療法士さんの連携が取れていません。室温は服を脱いでる患者にあわせてない。なんども入れ替わり同じことを聞きにきて、同じことを話さなきゃいけない。先生がやたら上からなのもマイナスです。あと、インフォームドコンセプトがありません。
検査や問診をせず、既往歴を見ただけで診断してくださる先生です。どのような痛みかも聴かず判断される方なので、手っ取り早く薬を処方して欲しい方にはオススメかもしれません。この病院にかかる場合は話を鵜呑みにしないよう気を付けましょう。ただし素人判断は危険な為、セカンドオピニオンを持つ事を予めおすすめします。
クリニック外に備えた椅子にまで、患者が溢れています。座れない方々もちらほら見受けます。思ったよりは、待たず診察を受けられました。初診で、症状等も詳しく聞いて、診察もして頂きましたが、何せ先生は1人、忙しそうに動き回られていて、ゆっくり話を聞くという雰囲気ではないように思いました。注射は効いてきた感もあり、結果としては納得しています。ただ、幅広く疼痛に関わる治療、緩和をするという観点では、少しイメージとかけ離れた診療をしているのではとの印象は受けます。
名前 |
さかいペインクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-971-1899 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

薬を貰うだけでも1時間以上待たされます。どうしてもここで受診、というこだわりがない方は違う病院へ行きましょう。