手仕込みチキンカツ丼が満足感満点!
まつの屋 府中店の特徴
懐かしい親子丼や手仕込みチキンカツが楽しめるお店です。
ラー油そばやキートンカレーなど多彩なメニューが揃っています。
天麩羅屋と併設、家族連れにも特におすすめの立地です。
チキンカツ丼ミニ蕎麦セットメニュー増えすぎてて、迷います手仕込みチキンカツ4枚サクッと大きなチキンカツでご飯がすすみますとのことです注文食べ応え十分にありチキンカツがなかなかなくならないですお腹が満たされますご馳走様でした。
汁なし坦々麺とかつ丼を頼みました。おいしかったです。かつ丼はボリューム満点で学生さんは喜んでました。休日のお昼、あまり時間がなかったのですが、料理も早めに出てきて食べることができたの助かりました。
ラー油蕎麦が意外と斬新!ざる蕎麦にラー油と肉が意外に合う!トロロと卵をのせるとさらに良し!店内は意外と広く、座敷になってるとこもある。カレーラーメン蕎麦うどん、丼ものなど男が好きそうなものばかりだが、そこがいい。なんとなく通りがけに寄ってしまうのですが、めちゃくちゃうまいとかではなく、とりあえず食べたいものがあって駐車場が大体とめれて、サクッと食べれるのがトータル的にまた行きたくなる。
キートンカレー、ラー油そば、ラーメン、そば、うどんに揚げ物、焼き物の定食があるので毎日通っても飽きない。
以前は「そば松」という蕎麦屋さんでしたが、「まつの屋」になっていました。幹線道路沿いで良い場所に見えますが、店舗のキャパも大きくて店の入れ代わりが激しい難しい立地のようです。よく見るとカレー屋さんと天ぷら屋さんが合体した店のようです。システムは良くわからなかったですが、どこの店のメニューも食べられるのでかなり多彩なメニュー構成です。週末の14時前で店内は結構混んでいました。キートンのカレーが食べられるのはいいなーと思い、スタンダードなカレーを大盛(803円)で注文。辛さが選べるので無難に二辛で。鉄鍋のカレーとドーナツ型に盛られたご飯が別々に出てきます。とりあえず、ご飯の真ん中に入るだけカレーをいただきました。? これキートンのカレーかな。ドロッとしたコクのある味わいはキートンっぽいですが、なんか少し塩気が強いように感じました。どういう経営形態かはわからないですが、メニューが多彩なのは嬉しい。ラーメン、うどん、そば、カレー、天ぷら、家族で嗜好が違う場合は重宝しそう。
以前,同じ建物にある天麩羅屋「あっ晴れ」に来たことはありましたが,こちらは初めてです。麺屋を,名乗っているだけに蕎麦、ラーメン,うどんを提供してます。加えて壺焼きカレーで有名なキートンのカレーをたべらるレアなお店です。今回はうどんを頼みました。私は,お腹の調子が今ひとつだったので,,卵とじうどん。妻はスタミナうどんを選びました。しかし、待てど待てど出てこない。同時に入ったお客さんと次に入ったお客さんのカレーや定食がでた後に作り出す。さては、忘れていたな。卵とじうどんは、優しい味を期待してたのに優しくない。期待はずれ。スタミナうどんは、田舎うどんにニンニクをたっぷりと効かせ過ぎた感じで、メニューにあった肉いっぱいの写真と違うと妻はぼやく。一口いただくと,同感。なお、同じ建屋内にある天麩羅屋は暫く休業との張り紙がありました。
平日仕事のお昼ご飯として、何回も行っている、お気に入りのお店です。メニューが豊富なのでいつも迷います。今回はやまかけ蕎麦を初めて食べましたが、美味しかったです。
ラー油そばを初めて食べました。もちっとした蕎麦とつゆにラー油が入ったつけ麺。意外な組合せでしたが、美味しかったです🙏
🍜🍛🍤店舗内で天ぷら・麺類・カレー・丼ものが一度に食べられる店。今回はカレー(5辛)と、激辛ラーメンを注文。食べた感想➡️先にラーメンから。スープは咳き込みそうになる辛さ。具材だけはすべて食べ切る。続いてカレー。ドーナツ型に型どられたライスに、片手鍋に入ったルー。ラーメンが辛過ぎたせいか、全く辛さを感じないが美味しい。
名前 |
まつの屋 府中店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

十年以上ぶりでしょうか、親子丼なんて食べるのは😅親子丼がまつの屋にあったので、懐かしくて頼んでみました。鶏肉が柔らかくてなんだか懐かしい家庭の味でした。どんぶりってあんまり食べることはないのですが、どんぶりも良いものだと再発見です。