沖縄ひとあじ、ガーリックチキンとバナナパイ。
ジミー 大山店の特徴
大山店のバフェはコスパが高く、お腹が満たされる魅力があります。
沖縄の旬な食材を使った惣菜は、訪れる価値大いにありです。
ホールケーキや大きなデザートは、一人で楽しむにはぴったりなサイズ感です。
美味しそうなベーカリーやお惣菜、ちょっとした輸入品などがありました。店内で頼めるお弁当を購入してしまったのでビュッフェでは食べてませんが夕方から始まるビュッフェにはたくさんの人が並んでました。お弁当は味付けが全体的に甘くおすすめは無しです。
アメリカンなものがたくさん手に入るスーパーです。アメリカのもの類は本州で買うより安く、スパムや外国産の柔軟剤など仕入れるのにちょうどよい。惣菜やケーキも売っていて、なかなか他では見ないラインナップ、価格もかなり安くお得感あります。誰でも気軽に買えるという点においては、基地内スーパーよりもよい。
食べ放題やお惣菜も買え、珍しいものを見ているだけでも見応えもあり、私が見てきたスーパーより沖縄そばなどお値打ちのものもありました。お惣菜のビーフ的なまのなど美味しくたっぷり入って必ず食べたい一品です。今回は家族が買ったにんじんケーキがヒットでした。見てくれがかわいいので、味は期待してなかったので、美味しくかわいくお気に入りになりました。食べ放題のケーキもするっと入って食べやすく美味しかったです。私はピンクのケーキがとくに美味しかったです。店員さんもサービスよくて、素敵なお店をありがとうございます😊
沖縄のスーパーで一度は訪問したいところでした。ケーキ凄いですね。子供の頃こんなお店が近くにあったらイベントごとに親とワクワクしながら今回は何をホールで買ってもらおうか来たと思います。流石に旅行でホールは買えず切り分けたものを。時代に流されないガッツリ甘いケーキ。素晴らしい。お土産等もここにしかない物が多く利用価値は高いと思います。他の人とお土産に差をつけたい。ちょっと沖縄詳しいですをやりたい方是非とも。
旅行で訪れました。ケーキやアップルパイが安くておいしいお店です。海外のお菓子や飲み物も販売しています。スコーンも販売しており、イートインスペースっぽい所でおいしく頂きました。安くておいしいお店です。お薦めです。
沖縄の高級スーパー。ちょっと高くて何も買えない。沖縄はコストコがないから独占なのかなー。オリジナルの商品のアップルパイなどは美味しい。
3、4、5、6月生まれの家族の合同誕生祝い食事会で利用ほぼほぼ洋風料理の中に異色の納豆てんこ盛りに娘は、1番喜んでいました。ホールケーキの食べ放題に1品だけスペシャルが選べるのもいいサービス。複数人で来た時には、食べ比べできて倍楽しめます。コロナ対策を万全にする姿勢は、評価するけど、テーブルに置かれたアクリルの衝立は、家族の食事の時には、外してもいいのかと思います。スムーズな会話がやりづらい。
分かりづらい場所にありますが、一度行ってみたかった。ケーキとお菓子が安くて充実ですが、アメリカン的な大味だと思う。
買い物で、何度も訪れてます。本土のテレビでは、スーパーの説明してましたが、私の感覚的には、ケーキ屋さんのイメージが強いですね。誕生日、クリスマスのケーキは、ここで買います。確かに、入り口から左手に行くと、野菜、食材、調味料などが置いていますね。沖縄限定品も有ります。ジミーのマークが、箱や袋に入っているパン、ケーキ、スープ、アイスクリームなども有ります。チーズケーキ、ジャーマンケーキ、クッキー、弁当、食材など色々、美味しい物が有ります。駐車場は、58号線沿いよりは、パイプライン通りの所に多く駐車できます。道を渡った所にも少し停めれます。
名前 |
ジミー 大山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-897-3118 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

毎回利用する沖縄のローカルスーパー🍍マフィンやパイ、クッキーなどの焼き菓子をはじめ、野菜フルーツなどの生鮮食品やチキンやオードブルなどのお惣菜、パン、アルコール飲料、アメリカンなパッケージのお菓子などなど。幅広い商品が並び、見ているだけでもとても楽しいです♪こちらの店舗はレストラン(カフェ)も併設されているので昼食や軽食利用も可能です◎・マフィン各種・アップルパイは毎回購入します。大容量のクッキーもお土産に喜ばれました☺︎