静かなビーチでBBQを楽しもう!
渡具知ビーチの特徴
読谷のザ㊙️スポットで、家族で穏やかな時間を楽しめるビーチです。
白い砂と遠浅の海が広がり、夕日が映る絶好のロケーションです。
駐車場やシャワー完備で、BBQを屋根のある場所で楽しめる便利なビーチです。
読谷のザ㊙️スポットです。サンセットは残波岬も素敵ですが、渡具知もなかなか素敵です。平日は子どもさんたち楽しそう。歩きで行ける…羨ましい🎵
とても静かなビーチです。非常に遠浅で干潮時には干潟、満潮時で50cm~1m以下の珊瑚浜が数百メートル続きます。目の届く範囲はとても安全で子供さんを連れていくにはとても良いと思います。砂浜ではないのでビーチサンダルは必須。波が無いので海水浴には物足りないかも。
ファミリー向けの穏やかなビーチはゆっくりとした時間を過ごせます。沖縄ポークビレッジでバーベキューも満喫できます!!
夕日が綺麗そうな沖縄本島西海岸にあるビーチです。トイレや更衣室、シャワーもそろっていますが、海水浴場ではないので、完全自己責任での遊泳となります。海水浴場との違いはクラゲネットがないこと、ライフセイバーが不在なことくらいで、遠浅で比較的静かな波のビーチは子連れで遊ばせるのにちょうどよいです。観光客が遊びに来るというよりも地元客や米軍関係者ファミリーが遊びに訪れるような海ですね。干潮になるとすっかり水がひいて景色が様変わりします。こうなると泳ぐというよりも磯遊びがメインになります。小魚やヤドカリなどの生き物を追いかけて楽しいですよ。東家での有料BBQも楽しめるし、滑り台などの遊具もあります。
白い砂のアクアトープ ティンガーラ編にて聖地となったビーチです。2枚目の写真の奥にティンガーラがある設定となってます。この付近は、公園になっており砂浜の散策や、ベンチでゆっくり過ごすなど、地元の人の憩いの場所になっているみたいです。また、BBQができるようになっており、予約してみんなでBBQを楽しむこともできます。近くにはミートハウスがあり、お肉を調達することもできますよ。
景色がいい遠浅な海です。マリンシューズがいります。水はにごりがあります。遠浅なので、海中散歩ができます。
静かなビーチワンちゃんと散歩してる人も結構います夕日がよく見える。
7月の話ですが、朝10時位までなら岩の周りでシュノーケリング出来ました。その後は水が引いてしまいます。リュウキュウデバスズメダイやオヤビッチャがいました。
夕景が綺麗な場所です。引き潮の海岸沿いのロケーションは奇抜で必見だと思います。
名前 |
渡具知ビーチ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-982-8877 |
住所 |
|
HP |
http://www.yomitan-kankou.jp/detail.jsp?id=74972&menuid=11951&funcid=3 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

私が若かりし頃には海岸線はガタゴト道しか無かったですが、現在は綺麗に整備されお子様からお年寄りまで楽しめそうな場所になっております😁👍✨。駐車場🅿️有り。 トイレ🚻有り。