紅あぐーと海辺の極み。
おきなわポークビレッジの特徴
沖縄の紅豚ステーキは油が甘く、レアで柔らかくて絶品です。
隣接するお肉屋では沖縄県産の豚肉やソーセージが豊富に揃っています。
渡具知ビーチを望む最高のロケーションでBBQが楽しめます。
紅芋を食べて育った豚[紅あぐー]肉を使った沖縄そばが頂けます。 骨付き三枚肉は県内最大のデカさと厚み🥩広い店内はオーシャンビューで、キレイな海を眺めながら食事を楽しめる雰囲気🏖️水・調味料はセルフサービスなのでお好みで。[紅豚チャーがんじゅうそば]を頂きました🍜ステーキと間違えるくらいの厚みとデカさの三枚肉がドーンと乗った見た目は映え度💯スープは万人ウケする鰹出汁ながら、透き通ったモチモチ触感の生麺がウマい🥢厚さが1cmはありそうな[紅豚]三枚肉は、骨まで食べれそうな位、柔らかくトロトロ触感🫠卓上のオリジナル[ピーナッツ唐辛子]を入れると担々麺みたいな濃厚な旨辛スープになるのでオススメ☝️穴場ながらインパクト大!ごちそうさまでした😋
沖縄の豚肉を贈りたい方はお勧めです!詰め合わせたお中元パックや150gに真空パックされたモノなど、色々な用途に使えるようになってます、今回は10,000円と5,000円のセットをその場で送って貰いました、段ボールも買えるので中身をカスタマイズ出来ますよ!沖縄では意外と、このような贈答用の詰め合わせされたお肉を売ってるお店が少ないんです、もちろんネットではありますが、実際見ながら選べますし追加の相談も聞いてくれます、隣の綺麗なビーチでパーベキューも出来ますし、併設された食堂もあります、穴場ですよ、ぜひ!!
大好きな紅豚のステーキを食べにあぐーより紅豚が好き派紅豚は油がとても甘くて、レア状態で出てきてめっちゃ柔らかくておいしい~追いにくも600円で安い下の玉ねぎがめっちゃおいしくて!やばいですいいお肉の油を吸って、めちゃめちゃ甘くておいしい涼しい時はテラス席で食べて風と波の音と流れている音楽を聴いて癒されます店内では家庭用の紅豚も売ってますダシ骨もめっちゃいいだしがとれてGOOD!ほかの承認もどれもおいしい。
JTBのカップでグルメの参加店。カップの中のご飯に豚の焼き肉が盛ってあり、昼食としては十分なボリュームあり。昼食代わりで寄ったのだが、すぐ横に綺麗な海岸があるがさほど混雑しておらず穴場だと思った。すぐ横の小高い丘を登ると周囲が見渡せる。史跡もあって興味深い。今回行ってよかったなあ。と思った場所の一つ。
紅豚ちゃーがんじゅうそば(¥1380)、軟骨ソーキそば(¥880)、日替わりのしょうが焼き定食(¥880)を食べました!美味いー!お肉はトロトロ、スープはこれでもかというぐらい豚骨出汁が効いていて好みの味!麺も中太ちょい縮れでこれまた好み。しょうが焼きだけが味付けは最高なんだけどちょっと肉が固いかな。今度来店する時はステーキ食べてみたいな。ご馳走様でした!
昼食のランチ(沖縄そば)が美味しかった👍また、店内にはお肉屋❓もあって、窓から見える海辺は最高なロケーションでした👍ただひとつ、ちょっと変わった事があり、不便さを感じましたが、通常のレストランは『席に座ってから注文をする』のが一般的で馴染みになっている。しかし、そこでは『注文してから席に座る』になっていて、また店員さんからも『全く無関心』。自身から店員さんに声を掛けて、『初めて前払い方式』を知る。子連れにとっては、子どもは公園や海辺から遊びたいので、店員さんからの『一声が欲しかった』事の評価とさせて頂きます🙇
紅豚チャーシューそばいただきました。ネギが良いアクセントで美味しかったです。海を見て癒されますよ。
消費税の関係でなのか、徐々に値段が上がってきているが、それでも食べに行きたいお店。定食を頼んで、その時のレシートをレジに持って行けばお肉だけ追加できるので美味しい豚肉がお腹いっぱいに食べられてリーズナブル。目の前は海なので、その海を見ながら食べるのがまた良い。
なんと!初めて訪れた今日特価日!紅豚というブランドポークがとてもお安く買えました。もともと、沖縄県産豚のファンで、スーパーの肉の日に100g100円以下で買え、それでもって大阪のどの豚肉より美味しいです。味の深みあり甘く、脂身は味深く、これでこんな価格で良いのか?と感動します。その豚肉より美味しいとなれば買わずにいられません。しかも、本当にブランドポークにしてはお安いです。隣はステキなビーチです。ぜひ読谷村に来て購入おすすめします。
名前 |
おきなわポークビレッジ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-982-8877 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

今回で3回目の来店での投稿になります⭐︎定食は食べた事が無いので分かりませんがそばは凄く美味しくて、そばに入れる薬味を入れて食べると!また美味しさが増します^_^!次は定食を食べて見ようと思います⭐︎自分は観て無いですが映画の366日のロケ地だそうです♪