尾道水道の絶景を楽しむ!
kadoの特徴
尾道水道の美しい景色を楽しめる、最高のロケーションです。
出来立てのお料理が美味しく、センスの良い空間で提供されます。
尾道の夜景を眺めながら、優雅にワインを楽しむことができます。
当日今から伺って良いかと連絡したにも関わらず快く引き受けて下さいました。私がお酒ダメなんですが、ノンアルも色々あります。連れは飲みますが、美味しい美味しい言うてワイン飲んでました。お食事は、アテ系が多かったです。経験上、そう言うところはしょっぱいご飯出てくるところが多いんですが、「食事」としてすごくバランスよく美味しいものばかり作っていただいておりまして、ノンアルの人でもお酒の人でも楽しめる感じになっておりました。フィッシュ\u0026チップス、ソテー、カルパッチョ、よだれどりいただきましたが、この辺りは選んで間違い無いと思います。他は食べてないのでご自身でお試し下さい。ありがとうございました。
場所もお店の雰囲気も素敵ですが、お料理の味がとても美味しいです!とても良い塩梅。ハーブの使い方が絶妙。ここで初めてパクチーが美味しいと思いました。揚げ物もカリふわできちんと作られてるのが伝わり感動しました。ワインも好きな感じのが置いてあるし、レモンハイすらなんだかひと手間ふた手間かかってる感じがして美味しかったです。(グラスも京都気分!)お隣の洋服屋さんも素敵で夫が可愛いサンダルをゲットしていました。とってもおすすめなお店です。久しぶりに、初めて夜行きました。やっぱり最高でした。オイルサーディンが特に美味しかった。油をパンに吸わせて食べました。
海側のロケーションは最高ですが、料理も素晴らしいです。メニュー構成は大体、お酒に合わせて作れられていますが地産地消、四季に合わせて旬の食材が食べられる豊かさがあります。来店の際は予約必須です。隣の洋服も、流行りのものではなく長く身につけられるものをセレクトしていて素敵です。過剰な接客がないところも、個人的には気持ちよい。地元に戻り子育てをしながら自分たちが積み重ねてきた仕事への情熱も手放さないところに、この夫婦のかっこよさがあります。
海を眺めながら美味しい食事が楽しめます。お酒にあう料理で、前菜からメイン、デザートまで、何を食べても美味しい!丁寧に作られているのを感じるごはんです。隣のお洋服屋さんもセンスが良く、店主のお洋服好きが伝わります。居心地がいい。チャーミングな夫婦でとても素敵なお店です。
尾道の夜景を見ながらゆったりと頂くワイン。旅人をあたたかく包むスタッフのお言葉。贅沢な時間をリーズナブルに過ごせる、心から快適なお店でした。
ワインも美味しく料理も美味しかったです。店内の雰囲気もよく親切な対応でした。また行きたいです。
尾道水道の景色を望みお洒落に過ごせます🍸️✨🍸️
出来立ての割に総じてセンスの良い空間、内容でした。京都醸造の生、美味しいですよ。
外の眺めは凄くいい感じです。
名前 |
kado |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0848-38-7447 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

こちらのお店、素敵すぎました…😮💨またぜーったい訪れたい‼︎雑誌で見て訪問しました。お酒をいただく方のお店です。入店時に聞かれます。(飲まれない方がお連れにいらしても大丈夫かと思いますがご確認を)ご夫妻でされてるのかな。提供に少しお時間かかりますが、ナチュラルワインをいただきながら海を眺めて待つ時間も贅沢です。お料理はひとりだったので2品しかいただけませんでしたが、パテも山椒が入っていて肉肉しく。ヤムウンセンは、こんなにシーフード盛りだくさんのものをいただいたことは有りません‼︎どちらも衝撃の美味しさでした。お店の雰囲気も最高だしお料理も素晴らしいし。今度は夜も訪れてみたい。