信貴山の世界一福寅に会おう!
世界一福寅の特徴
信貴山名物の巨大な服寅が目を引く、迫力ある存在です。
聖徳太子の故事にまつわるご利益を実感できる特別なお寺です。
記念撮影に最適な、愛嬌のある大虎が迎えてくれます。
信貴山名物の巨大な寅さん。
境内に入ってすぐ右手側にとても大きな服寅が出迎えてくれます。張子の寅を前に記念撮影する観光客もちらほらいました。阪神タイガースファンの方々が残していったであろう球団のシールが、丁寧に柵に貼られていました。
実際に行ってみて見るのがおすすめ。好きな方には刺さると思います。行ったらテンション上がります。
元旦にお詣りに行ってきました!初めてでテンション上がりました😊こんな大きい寅がいるなんて。一緒に写真を撮ろうとごった返してました😆私もその1人!
聖徳太子がこの山で毘沙門天王をご感得され、大変にご利益をいただかれたのが寅の年、寅の日、寅の刻であったという故事から、寅のお寺信貴山となったそうです。
2022.12.5🐯寅年なのでご挨拶に。開運橋でバンジージャンプ!
今年は寅年と言うことでより一層ご利益がありそうです。信貴山と言えば真っ先に思い浮かぶのはこれでしょう。近くには小虎もいて、もう少し進んだら虎柄の郵便ポストもありますよ。
世界一の寅らしいです首がグルグルまわります愛嬌のあるお顔です(^^)子寅も二匹います。
【2022(R4)4】信貴山の張り子の虎に会いに来ました。最近はバンジージャンプまでできて、賑やかになってました。
名前 |
世界一福寅 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

信貴山の入り口にある虎。立派です🐅