ガーリック香る沖縄いなり!
オイナリアンぎのわん本店の特徴
沖縄のソウルフード、沖縄風いなり寿司が楽しめるお店です。
ガーリックがほどよく効いたフライドチキンは絶品でリピート必至です。
コンビネーションメニューとして人気のサンキューセットが390円でお得です。
近くに用事があった際に、イナリとチキンの店を発見。家族へのお土産にと立寄りました。チキンが220円。イナリが110円。チキンとイナリと飲み物で600円のセットも有る様です。注文は、チキン3個とイナリ3個にしました。家に持ち帰って食べてみましたが、チキンも柔らかくジューシーで美味しかったです。イナリも一緒に食べましたが、チキンとイナリは合うんだなと改めて思いました。店内には少しですがイートインスペースも有りました。駐車場は店前に4台程停められます。お支払いは現金以外にPayPay等のキャッシュレス決済も利用出来ます。
うるま市の丸一食品まで行かなくてもガーリックチキンが食べれるお店はないか、と探して見つけたのがこちらのお店!丸一食品に比べるとチキンのガーリック感が劣りますが、それでもサクサクしていて美味しかったです!おいなりも甘酸っぱいお揚げがよかったです!リーズナブルなので、トロピカルビーチ行く度に買っていけたらと思います!
いなりとチキンは沖縄のソウルフードいなりは1個100円と安くチキンは骨なしチキンでニンニク味です。どちらも美味しく頂きました。
普通の目立たないお店ですが、三角の白いご飯ぎっちりのおいなりさんとカリッと柔らかいチキンが、たまりません。おいなりさん2個とチキン2個買いましたが、レジの棚を見ると、10個入り、20個入り、それ以上のパック入りを見てびっくり‼️ホントに美味しいので、ぜひ食べてみてください。
ランチで初の利用、観光で沖縄に来てフライドチキンといなり寿司が基本メニューという斬新さに関心、しかも次から次へと客がきてテイクアウトで利用していた。
10個入りを買いました。普段はチキンも同時に購入しますが、おかずがあると思い買わなかった。後悔しました。セットで購入することをお勧めします。
宜野湾のコンベンションセンター近くにある稲荷とチキン。ワクチン広域センターの帰りにテイクアウトしました。ガーリックがきいていてサクサクのチキン、大きめの稲荷がいいコンビです。親戚とかへの差し入れとかにも良さそう。(仕事関係の差し入れにへニンニクききすぎてあまりおすすめできません)よくおやつがわりに食べていました。チキンは結構ガーリックきいているので人と会う前にはおすすめしません。前よりお稲荷が大きくなってちょっと値上がりしたのかな?味も変わったような。御馳走です!
沖縄で定番となりつつあるチキンといなりのコンビネーション。いなり寿司はかなりあっさりしててジューシーさを求める人には違うかも。一方のチキンはガーリックの効き方がハンパなく、揚げたてジューシーでこれらは間違いなくセットで食べてナンボ。チキンを口に入れてからいなりを追い飯として食べると全ての意味が解ります😁わざわざ行きたくなる美味しさ😀
チキンといなりのお店としては最南端ではないでしょうか。いつも中部まで買いに行ってたので近くにあって良かった。ここは他と比べるとイナリの味が濃いめなイメージ。好みです。
名前 |
オイナリアンぎのわん本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-963-9989 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とてもお気に入りのお店です。何個でも食べれるお稲荷寿司で、いつも沢山購入します。今回、初めてチキンも食べましたが凄く香辛料効いてました。