庄司尾多良の美しい拝殿。
スポンサードリンク
拝殿は近年整備されてきれいに保たれています。参道の石段には手すりがあるものの凸凹なので注意が必要です。農作業をされていなければ鳥居前の害獣柵まで車で行けます。
名前 |
石道神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
庄司尾多良・笠城の氏神。祭神は櫛磐間戸神(くしいわまどのかみ)・豊磐間戸神。撃鼓神社にあったが、鎌倉時代の正元元年(1259)、文応元年(1260)のころ庄司に疫病が流行したが、現在の石道に移すと治癒した。