沖縄土産が揃うサンエー!
サンエーV21食品館 牧港店の特徴
沖縄土産としてラフテーやスパムが揃っています。
マツキヨと併設していて、買い物が便利です。
レジ係が袋詰めを手伝ってくれるので助かります。
ビールがぬるい。奥側が冷たいから補充の際並べ変えしてないのだろう。何度注意しても改善されない。
浦添市牧港、場所的にA\u0026W牧港店のちょうど後ろにあるサンエーです。同じ敷地内に別館としてマツモトキヨシATMも店内に併設されています。駐車場も敷地内の奥側に第2駐車場があります。今年の1月にネットゼロエネルギービルとして認められています。店内も広すぎず狭すぎず、ちょうどいい感じの大きさとなっています。
普通に日常利用のスーパーです。店舗面積はやや広めなので品揃えは充実しています。駐車場も広いので停められなかったことはないですね。隣にマツモトキヨシが併設されているので、日用品を買うときにどちらが安いのか気になります(笑)沖縄お菓子コーナーもあり。内地への出張土産(ばら撒き用)ならこちらで十分ですね。
4時頃から混みます。沖縄限定のお菓子等も売ってます。
混み合っていてもレジ開けないのはなぜ?人手不足?店員同士店頭でおしゃべりしてるけど。レジできる人、担当が違うから?
夕方は混んでいます。レジは4~5ありますが混んでいるときはレジ前のスペースが狭いので、商品の陳列棚の間に並ぶこともあります。お総菜のサバの竜田揚げのオニギリが想像より美味しかった!
パーキングがちょっと手狭かな?
自宅に 近いのでサンエー Edy カード仕様ですが。
沖縄土産としてラフテー、コンビーフハッシュ、油みそ、スパムやインスタントラーメンの沖縄そば等を購入、そして飛行機持ち込み避けたく宅配の手続きもしてもらいました(レジーで頼むと対応してくれます)。その他、紅イモ菓子や泡盛オリオンビールなどお酒もスーパーなのでありますし、総菜コーナーにもタコライスやゴーヤチャンプル丼やスパムおにぎり等々、沖縄飯もあり、おもしろいです。観光先で地元スーパー「特に惣菜コーナー」には、地元の食文化を発見する貴重な場所です。
名前 |
サンエーV21食品館 牧港店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-871-3000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

旅先で飲み食いするオヤツや飲み物から、お土産までリーズナブルに揃い最高!