スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
加茂神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
力丸ダムの北西、山のなかに鎮座する神社です。福岡県道450号線沿いに神社の入り口があります。入り口は、すこしわかりにくかったですが、鳥居が建っているので、これを目印にしました。周辺に駐車場はないので県道沿いの道幅がひろくなっている場所に、車を停めさせていただきました。徒歩で神社へと向かいました。2023年10月2日に訪れたときには、参道はやや荒れていたものの、参道の蜘蛛の巣や雑草などは取り払われており、人がときどき訪れている印象をうけました。神社境内へいくには、つづら折りの山道を高さ50mほど登っていきます。境内には拝殿と本殿があります。拝殿にむかって右奥に小さな境内社が鎮座しています。また本殿のそばには1基の庚申塔が祀られています。「庚申祠建立」「元禄十一」の文字が確認できます。元禄十一年は、西暦1698年です。この年の干支は戊寅(つちのえとら)です。