安謝川沿い、遊具と広場でのんびり。
内間西公園の特徴
遊具が少ないものの、広々とした憩いの場で楽しめる公園です。
安謝川沿いの美しい花々が訪れる人々を和ませてくれます。
駐車場は25台分あり、アクセスも良くて便利です。
広くて遊具も日陰のベンチも多い公園です。小さなお子さんからお年寄りまで幅広い層の方が楽しめます。駐車場も15台ほどあります。
広々とした公園で、遊具もたくさんあり3歳児が1時間ほど楽しみました。アップダウンが激しいので、逆に子供が楽しそうでした。
こじんまりとしていますが静かで憩いの場として過ごせる公園です。シーサー通りから徒歩数分です。
安謝川沿いの花が多い公園です。中は意外に広いので散策するには良いと思います。
消防署の斜め向かい、公園の東側に25台位の駐車場があります。公園は上の段と下の段になっていて階段で60段位の高低差です。トイレは駐車場の裏に1つと、上の段の中心に1つあります。下の段は安謝川にも降りられるようになっていて、広場はご年配のパークゴルフもやっています。思ったより広い公園です。上の段と下の段に子供用遊具が少しづつあります。
大きな公園で、遊具もありました。蜂がいて危ない感じです。駐車場もありました!木が多く良かったです!
よく散歩してます。夕方は涼しくいい公園です、
駐車場あり、遊具あり、広場あり、側には川あり、広々です🙋👌
業務として、低学年児童らと訪れたが、遊具自体は比較的少ない。住宅地に囲まれた中にあって、樹木が豊富な事から、主に休息や気分転換等の憩いを念頭にした公園だと感じた。
名前 |
内間西公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

浦添市内の別の公園から移動して来ましたが、こちらも遊具使用禁止で、遊具で遊べる公園が少ないです。トイレや東屋があるので、休憩には使えます。