丁寧な手作りお菓子と、毎回ワクワク。
DCM上福岡店の特徴
DCM上福岡店では新鮮野菜や惣菜も豊富にそろっています。
敷地内には生活館と園芸・資材館が存在します。
利用することでアウトドアグッズや日用品など生活必需品が充実しています。
牟礼のほうが品揃えが好き。でもここは八百屋が併設されてるからな。
今日はキッチンの敷物を買いに来ました。お客さんが多くて レジを1人でこなしていたので もう一つレジが有るのに 応援を頼んだら良いのにと思いました。5分ぐらい立ってから応援を頼んでいましたけど。どこでも少人数でしてるから 待つしか無いけど急いでいるときはイラつきます。それに最近どこも人通りが多いですね。従業員さんお疲れ様です。
ブルーバードさん一つ一つ丁寧に作られたパンや、お菓子達が並んでいて毎回ワクワク甘酒のバスクチーズむちゃくちゃ好きモンブランも、ブルーベリーが入ってさっぱりたべれる😋
いつの間にか『ダイキ』が『DCM』に変わってた😅でも、中はダイキのまんま‼️アウトドアグッズや自転車、衛生商品、キッチン用品、文具、電化製品、バス用品などなど生活に必要な物が数多くあり、結構利用してます😊合鍵も作れるし、便利なお店だと思います🎵
店員の皆さん、とても感じが良く、楽しく買い物出来ます。他店と比べての、少々の値段の違いなんかよりも、安心して納得出来て 気持ちよく買い物出来ます。
ホームセンターです新鮮野菜も売っていて惣菜も置いています色々な物が揃っているホームセンターだと思います。
ずっと気になっていたブルーバードさんへパテ目当てに行きましたがすでに売り切れ(T . T)次回平日に時間ある時に行く!思わず買い過ぎてしまう可愛いお品物。インスタチェックしてから行くのがお勧め。時間帯やお品物がその日によって違うみたいです。DAIKIのどの辺りにあるかわからなかったが産直コーナーのいっかくにありました。DAIKIは普通のDAIKIです。ブルーバードさんと産地の焼き芋🍠のみ購入後で、まなべパンもあるのに気がついた…リベンジする😅ブルーバードさんのパンは好みが分かれるかも。比較的ちゃんと発酵させた味がして良かったです。柔らかい物とハード系と色々ありました。
店内入口付近に結構広い地元ショップが入っており、野菜やお惣菜やお土産等が売ってます。野菜は安いです。季節のお花や苗が沢山あります。
敷地内には日用品や寝具インテリア、文具や照明、家電などがある「生活館」、ペットショップの「動物の森」、植物や用土肥料、木材から建築資材、工具などがある「園芸・資材館」の3つの建屋があります。
名前 |
DCM上福岡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-833-9955 |
住所 |
|
HP |
https://www.dcm-hc.co.jp/shop/detail/02_4021.html?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

プチグルーミングは11:00〜16:30の受付8月からグルーミングの受付時間帯や条件などが変更になるらしく説明書きを見せられたので、メモがわりに写真を撮ろうとしたら断固拒否されました。特におかしな内容ではなかったと思うのですが、そこまで頑なに拒否するのは何かあるのかと少し疑ってしまいました。